【 幼稚園 】

あなたちゃん!おはよう!

おはよう、あなたちゃん。
ゆーきくん!りょがくん!おはよう!

あなたちゃん!
いっしょにあそばなi・・・
ゆーきくーん♡あーそーぼっ♡

え?いや、でも僕・・・
はやくー!
ゆーきくんはにんきものだね!

そうだね・・・
【 小学校 】

あなた、おはよ。
おはよー、稜雅!

あ!あなた!おはよー!
祐基、おはy・・・
ねぇねぇ祐基君!
あーっと・・・稜雅!昨日観た?

観た観たw やばすぎだろ(^o^)
【 中学校 】

あなた、はよ。
おはよ・・・今日も骨だね。

骨じゃない日とかねぇわ!w
祐基君♡おはよぉ♡

お、おはよう・・・💧
おはよ、祐基。お疲れw

モテますなー(^o^)

助けてよ~(⑉・̆н・̆⑉)
【 高校 】
稜雅ー!恋ってなんだー!

は!?え、あ、なんすかね・・・
女子はみんな、祐基♡だからさー・・・
ドタドタドタ・・・バンッ!

え、うるさw

あなた!俺!あなたが好きだ!
・・・好き!?

うん。ずっと好きだった。

・・・・・俺も、あなたが好き。昔から。
え?・・・え!?

ごめんな、いきなり2人からとか・・・
い、いや・・・えっと・・・

いつも近くにいるのは稜雅だけど、
あなたの王子様になれないかな?
祐基・・・

祐基みたいな人気者じゃないけど、
俺にもチャンス無い?
稜雅・・・
いつも隣にいてくれる彼と、
私の王子様になりたいと言ってくれる彼。
ーーあなたならどちらを選びますか?
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
15号車目の新メンバー。
超特急急募により新メンバーが " 5人 " 加入決定。 11号車シューヤ バックボーカル 12号車マサヒロ メインダンサー 13号車アロハ メインダンサー 14号車ハル メインダンサー そして、15号車の新メンバーはEBiDAN唯一の女の子。 みんなに愛されすぎて困っちゃう15号車ちゃん。 そんな物語のぞいていきませんか?
grade 111favorite 139update 2023/09/16 - 恋愛
超特急のメンバーと?🙈
超特急のメンバーと恋愛してみませんか?
grade 49favorite 83update 2020/08/31 - 恋愛
草川家
草川家の末っ子で颯斗の嫁
grade 80favorite 162update 2023/09/09 - 恋愛
4号車との日常
4号車タクヤとの日常を描いた物語
grade 85favorite 305update 2021/05/14 - ノンジャンル
今日から超特急だって。
ノリで事務所に書類を送ってしまった私。 なんと、合格の通知が届いた。 事務所の社長に呼び出され、今日から「超特急」の新メンバーとして入って欲しいと告げられた。
grade 35favorite 94update 2019/09/08
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
すばらしき殺し屋たち
人気者の美少女姉妹には、ある秘密があった。 それは____ 「「 私たち、殺し屋です♡ 」」 注. パクりとかはしないで下さいね~ 表紙:装丁カフェ様 アイコン:鱈メーカー2様 キラキラ鱈メーカー3様 Magicdoll*Maker様 チャレンジ小説/2023 6月13日ブロンズ採用。 6月20日シルバー採用。 6月27日ゴールド採用。 キャラクターのアイコン導入中!
- ファンタジー
砕け散る現世にエピローグを
そう遠くない未来、原因不明の小惑星の爆発によって被害を受ける地球。 毎夜、幾多の都市に星は降り注ぎ、 絶景を生み出しては爆発し、人も物も消えていく。 そんな星降る最後の夜に、少女たちが綴るのは、 人生と地球と沢山の物語の“エピローグ”。 「ねぇ、今日も星が綺麗だね。」 『今日の星はオレンジ色だね。』 「明日は何色だろうね。」 『分かんないよ、明日には砕け散っちゃうかもよ?』 「そうだね、じゃあ最後にエピローグを綴ろうか。」 ※作中で出てくる「シャエシェラト惑星群」は存在しません。「惑星群」という言葉もありません。ご了承ください。 表紙:藍ちゃんに描いていただきました! 2022.3/8 チャレンジ作品になりました。 〃 6/25 デイリーオリジナルランキング 5位
- 恋愛
桜みたいな青春を!!
都内の近未来な有名私立中学に通う主人公は、ちょっぴりボーイッシュで変わった女の子。 小学校では青春なんてなかったし、この学園で色んなことに挑戦してみる!勉強に、運動に、行事に、楽しいことは盛りだくさん!! しかし、親友たちのひたむきな想いには気がつくことはない…。 「え、○○が私を?そんな訳ないじゃんw」 1話1話、話の長さがめっちゃ変わりますが、ご了承くださいm(_ _)m あと、申し訳無いんですが、なにぶん書くのが初めてなもので、1話が長めなのが気にならない人は読んでみてください!
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!