ー コンビニ ー

あなたが欲しい言うてた
パックあるで??

ほんまやぁ!

何食べるん

んー、サンドイッチ!

女子か 笑

は!? 女子やん!?

知ってるー

うっざ

まぁまぁ 笑

寒いんやけど、、

そんなぶかぶかな服
着てたら寒いに決まってるやろ 笑
こんな服 ⤵︎ ︎
-------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------

だってこr

うわっ 待って

ん?

それ俺の服やん

気づかんかったん?!

見たことあるなぁとは
思っとったけど全然
分からんかった 笑

前貸してくれたやん?

で、そのまま忘れて
持ち帰ったんやろ?笑

せいかーい!

はよ帰るで 笑
ー あなたの部屋 ー

あったかぁ!

その服新品なんやけどー

返すってば 笑

クローゼットから
パジャマ出してーーー!

どっち?

どっちも!

はいよっ

間違えて大きいサイズ買って
小さいサイズ買い直したから
ふたつあるねん!

そうなん?

やからお揃いでk

嫌やーー

ならいいもんっ
ボフッ( あなたが布団に顔を埋める )

……

ごめんって 笑

ん

うそうそ

ん
ギュッ

ほんまにごめん!

やだっ もう嫌い

俺は好きやけどなぁ

っ…///

照れてるやん 笑
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
年上彼氏はツンデレでした。
Lilかんさいの毒舌王子にはちょっと(?)天然な彼女がいましたとさ🌸 ←見ないという選択肢?ある訳が無い!((
grade 1,052favorite 3,535update 2022/02/23 - コメディ
色気のあるLilちゃん
メンバーから見て七野さんとは? 斗亜「、、、シンプルにLilじゃない笑笑」 拓哉「えろい。笑笑 DKなんで笑笑」 風雅「、、、ある意味あざとい。」 彪太郎「外見は大人っぽいのに中身は意外にかわいい笑笑」 琉巧「最年少なのに最年長って見られがち笑笑」 七野「まじで自分ら覚えとけよ?💢」 Lilかんさい、色気と笑いを届けます()
grade 1,272favorite 7,827update 2022/12/29 - 恋愛
年上彼氏は毒舌ツンデレ王子。
菊池風磨くんの妹は年上彼氏兼自担の毒舌ツンデレ王子大西風雅くんと遠距離恋愛中です!
grade 1,014favorite 7,603update 2022/07/23 - コメディ
姉弟めっちゃそっくりなんやけど。
風雅)俺はツンデレかも、せえへんけど姉ちゃんは優しいで? なにわ男子)風雅だけにやろ! なにわ男子の紅一点ツンデレで愛され紅一点なようです...
grade 86favorite 190update 3日前 - 恋愛
女嫌いな君
西村「近づくな」 西村「失せろ」 こんな女嫌いな奴が好きになったのは、... 『ひゃっ。』 『待ってほんとに男子と話すの怖いっ、』 男に苦手意識のある子でした
grade 661favorite 2,095update 2023/05/28
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
Repeat World
「出発するぞ!」 その一言で目を覚ました。 2XXX年 地球外生命体が地球に攻め込んできた。 技術力の差、知恵の差... 明らかに勝てない戦いだと分かっていた... 一度死ぬまでは... 登場人物および団体には一切の関係はありません
- 青春・学園
10年後、この桜の木の下で。
そう、これは今から10年前。 私たちが9歳の時のお話。 4月、出会いの季節。 教室の中に入ってきた双子の転校生。 転校生の女の子達はは、何処か心を硬いガラスで閉ざしているように感じた。 何故か『友達』というものを拒む2人。 それでも、不思議と彼女と友達になることを諦めきれなかった。 そんな中、私たちの関係を大きく変える出来事が起こる。 ───子供たちの友情は、何年経っても消えることは無い──── ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ 表紙イラスト✿︎雨森ほわ様(@amamori_oO) 出版社✿明媚文庫📖´-
- 恋愛
君の背中
私の前の席のれおんくん その男の子はとっても優しくて…
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。