──────そうま視点──────
今日も学校疲れたぁ
あの問題難しくない?
だよね!絶対あれ高3の問題だよ!
なんの問題がー?
これだよこれ!
どれどれ〜…うん、しゆ兄パス
は?
これ嫌いな奴、そまパス
えw
どれどれ〜…あーこれは───
俺たちは今まひてるに勉強を教えながら家に帰っている
家に帰ったらストーカーのことを話し合いをしないとだから今のうちに聞いてるんだ
そま兄わかりやすいー!誰かさんとは違って
うんうん、ばう兄とかしゆ兄とばう兄とかしゆ兄とかばう兄とかしゆ兄とか……
なんでだよw(同時)
なんでだよw(同時)
仲良いなお前www
どこがだよ!!(同時)
どこがだよ!!(同時)
wwwwwwwwwwww(‐ばうしゆ)
あー帰ったら話し合いかー
めんどくせぇ
まぁ妹のためなんだから我慢しろ
そういえばさ、活動どうするの?
僕たちも最近配信とかできてないし
確かに
うーん、俺達学生だから課題とかでなかなか配信できてないけど、
今回はそれよりできてないしなー
そう、あの日から定期配信以外の個人配信はなかなかできていない
今日は〜水曜か、
じゃあ俺今日は配信とるわ
じゃあ僕明日〜!今日は動画撮る予定だから!
じゃあ金曜配信とるわ
OK、じゃあ俺は明日の22時に配信するか
え〜じゃあ僕日曜配信するってこと!?
まひちゃんどんまい
じゃあとっとと帰って話し合いしようぜ〜
はーい(‐ばぁう)
俺たちは家まで走っていった
スクロールお疲れ様でしたー!
実はサプライズを書こうとしたけどここに収まんなかった☆
次書くからお楽しみに✨(サプライズっていっても驚く程のやつじゃないけど)
あ、最終話近くなるからこっち沢山投稿するね!
ではまた次のお話で!
おつ𝓜𝓲𝓴𝓾!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
本当の家族...って?
兄との間に何があっても兄妹だと思ってた... "あの人"と会ってから変わってしまった...
grade 878favorite 6,856update 2023/03/11 - 恋愛
先輩の彼が私にベタ甘?!
『ねぇ、、すき、』 「しってるってば!///」 『お前は〜、?』 「、私も好きだよ。」 先輩の彼は私にベタ甘です そうまくん中心物語🍀*゜
grade 406favorite 784update 6日前 - 青春・学園
女の子が苦手な貴方。
女は嫌い。
grade 787favorite 2,544update 2023/03/05 - 青春・学園
せっくす 部 ♡ 🔞
服脱げ 俺に捧げろ
grade 1,212favorite 3,155update 2022/12/28 - 恋愛
後輩イケメンに好かれる?!
「せ〜んぱいっ♡」 「先輩好きっ♡」 「あれぇ〜?先輩照れてる?wかわい〜w」 「先輩のこと、命をかけて守ります。」 後輩イケメンに好かれたあなた。彼は異常なほどあなたに尽くす。その訳とは、? ばぁうくん中心物語です🍀*゜
grade 246favorite 275update 2023/03/05
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- ファンタジー
クリスマスに家に来たのはサンタの息子
その日はクリスマスイブ。キロ・マグリーはサンタがいると自分を騙しているのだと、親に怒鳴った。それを聞いた父は、息子にこっそり自分の九歳のクリスマスイブのことを話した。知らなかったサンタの家系の秘密。おもしろくて、ちょっと心温まるとあるクリスマスのお話。番外編まで見逃せない!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。