わーたーしーがー!!
この声は!!
普通にドアから来た!!!
わぁ!!本当に来た!!!!
えっ写真撮りたい!!
確かお母さんが、お父さんの横で「結婚したい…」って呟いて、お父さん泣いてたよな…
泣き止ませるのめんどくさかったよな…、
写真のお土産は諦めよう、
………
(あれ。あの子だけ反応薄くない?)
あっ、にゅ、入学前に送ってもらった「個性届」と「要望」にそってあつらえた
戦闘服!!!
おおおおおおお!!!!!!
私、どんな要望だしたっけ…
あぁ、お母さんにデザインしてもらったんだった
着替えたら順次グラウンドβに集まるんだ!!
はーい!!!
格好から入るってのも大切なことだぜ
少年少女!!!
髪結んだ方がいいかも…、
前髪もパパッとして………っと
自覚するのだ!!!
今日から自分は…
…うん
いい感じ
ヒーローなんだと!!
…
さぁ始めようか
有精卵共!!
あなたちゃんのイメージです
五百式全身メーカー様から
制服?
コスチューム
自分で厚塗りでイラスト書いてたんですけど
上手くいなくて、ふわぁぁ!ってなったので、、、
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
ヒーロー科最弱、最強の記憶を取り戻しました
雄英高校ヒーロー科の1年A組 数多のヒーロー科が在籍する中、私はその中でも最弱だ 強個性が溢れ出る学校で、私は最弱 奇跡的に受かっただけ 冴えない見た目と気が弱い性格 実は親のコネで入学したという噂もある でもある日、 『 あ、れ………? 』 __大丈夫、僕達は最強だから 前世、最強の妹の記憶を取り戻しました。 トレンド入り、総合新作ランキング1位 青春・学園新作ランキング6週連続1位 2023年 3月10日🌟1000 3月13日🌟2000 3月27日🌟3000 4月09日🌟4000 5月06日🌟5000 6月11日🌟6000 7月28日🌟7000 9月11日🌟8000
grade 8,165favorite 32,675update 2023/09/10 - 青春・学園
双子の姉、堕ちました
『無個性のくせにヒーロー?ww笑わせんなよ!!』 『夢主、出久の事ちゃんと護ってね』 『お姉ちゃんでしょ?』 『夢主…大丈夫?』 うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいッッッ!!!!!!! 無個性だからってバカにして… 双子なのに姉だからって差別して… でも1番許せないのは出久、お前だよ 何でもかんでも私から奪っていって楽しい? もううんざりだ… 参考等は上限に達したため受け付けておりません。ご了承ください
grade 11,635favorite 232,411update 3日前 - 青春・学園
地 獄 の 轟 家 の 最 高 傑 作 。
『…苗字で呼ばないで』 『アイツなんか…死んでしまえばいい』 『私は…焦凍とは違う、絶対に許さないから』 『燈矢兄さんの事もお母さんも…全部お前のせいだ…』 地獄の轟家の最高傑作
grade 553favorite 417update 3日前 - ファンタジー
普通科女子が普通じゃない件について
実はプロヒーロー以上の実力があったりして
grade 7,074favorite 29,601update 2023/08/07 - 青春・学園
最強、雑魚演じます
五条 「(なまえ)さ、強くなりすぎ 」 『……じゃあ暇だし雄英で雑魚演じるか』 五条『マ????』 微🔞
grade 1,986favorite 1,815update 2023/07/30
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
低音ボイス男装女子は高音ボイス王子に愛でられる。
新垣花奏はアイドルを目指す女の子。動画サイトの歌い手、イケボな歌い手(Kanade)として活動を続けている。そんな花奏の元に大手プロダクションからアイドルデビューしないか?と誘われ…。イケメンだらけのシェアハウスで起きるラブストーリー。 4月13日よりゴールドになりました!応援してくださる皆様!感謝です!!**2022年2月22日より連載開始。毎話*毎日0時更新*表紙変更:2022/2/28:ノーコピーライトガール No Copyright Girl<NCG>さんイラストよりお借りしています。
- ノンジャンル
花びらの舞う
薔薇(ばら)は『花侵病』という奇病にかかってしまった。 薔薇は“普通の女の子”として生きるため治療法を探す–––––
- ファンタジー
夏の日、31日間の思い出。
狐火 とは 夜、人がともしていないのに火が燃える現象のこと。 祖父母の家に帰省していた私は、それを探しに山へと入った。 火に導かれるように、不自然に整備された山道を歩く。 すると、周りがだんだん明るく_ 道が開けた途端、そこはまるで異世界のような空間だった。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。