某日 お昼
京都校から連絡があった …
てことで 、 静岡県浜松市に
向かった _______
静岡駅から高い山を見つけた
では早速 、屋敷へGOー!!!!
すると悟は屋敷に呪力をぶつけて
破壊した …
うわぁ 、 粉々だ
瓦礫の中に歌姫センパイと冥さんがいた
その瞬間 _____
瓦礫の中から呪霊が一体
__ バグンッッ
歌姫を襲いそうになった呪霊は
傑の呪霊に飲み込まれた …
無事 、 任務完了
うわぁ凄い勢いで硝子に抱きついた
歌姫パイセン
" あの2人 " ってことは
私はクズじゃないって事だよね !!!(
_____ 私は京都校から嫌われてる
その理由が『 クズだから 』とかなら
私もまだ良いよ …
そうじゃないから … 難しい
@ 学校
@ 教室
自分達の席に座りながら
お互い真ん中に椅子を向けて座談会 。
悟はさっき怒られて指導をくらって
頭に1つ大きなタンコブが出来てる
なにやら2人の間にピリッとした
雰囲気が走る
って察した硝子は教室から
出て行っちゃったじゃん …
__ ガラッ
バラしてやろうとしたら
呪力越しに2人に首を絞められてました()
この不仲説浮上率NO.1コンビと
一緒に任務とか …
私も呪霊と一緒に討伐されて
この世からおさらばだな()
ん … ?? 護衛と … 抹消 ??
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
めっちゃくちゃキリ悪い所で
終わってしまいスミマセン …
長くなりそうだったので
一旦切らせて頂きました 🙇🏻♀️
ここからドンドン展開進めています!!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。