ウェルカムトゥーザ!
アメリカ〜ン!
既視感…
え…どないしよ
どしたの、アニキ!!!
ボタンミスって育成失敗…
飛行機出た瞬間ソシャゲかいな
でもそんなアニキもいい!
ねぇーないくーん
どうしたんだよ…りうらぁ…
りうらデ〇ズニー行きたい
アメリカでデ〇ズニー…?
うん
アメリカで…?
うん
アメリカでデ〇ズニー…
せっかくのアメリカでデ〇ズニー…
ポテト食べいこっか!!
行く!!!
へい!!
がーる!べりービュウティフル!キュート!あんどみーとぅー!
いぇあ!
女の子、とても可愛い美しい私と同じ…?
つまりなんぱ
え〜?ちゃうやん
思い出やん
そーだそーだ!!!
弾けるそー
うるせぇ
はい
思い出作りになんぱしてるんや!
結局なんぱかよ
はい、『一応』アイドルなんで行動を自粛してくださーい
なんでやねん!!!
俺もかわいい女の子とイチャイチャしたい!
『も』って言ってるけど他に誰がイチャイチャしてんだよ!!
そんなん、まろちゃんにきまってますや〜ん
もう、天下のまろ様なんてそこら辺の女の子取っかえ引っ変えですやん笑
おい、
兎、黙れ
え!?否定しないってことわ…
ことわ〜?笑
つまりポテト食べたい
場の空気よもっか
せやな…
クソガキは空気読みでもしてろ…
てかさっきからニキが静か…
あれ?ニキは?
アニキならその辺に…
いないけど〜
次回!悠佑死す!!!
デュエルスタンバ〇!!!
お話中に入ってた〇、実は全部同じ言葉が入るよっ‼️
当ててみてっ‼️
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ホラー
聞こえなくても 、 音色を 響かせるまで __ 🎲
耳は 良い方だった 。 音楽も 大好き 。 でもある日 … 『 … ッ 、 !?? 』 __ 耳が ” 聞こえなく なってしまった ” 。 ·̩͙꒰ঌ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ໒꒱·̩ ※ パクリでは ありません 。 ※ パクらないで ください 。
favorite 1,386grade 715update 2023/11/08 - コメディ
朝起きたらアニマル化してました。
In.ないこハウス(( いれいすメンバー全員でお泊まりしてた、ある日のこと…… あっれれ〜?おっかしいぞぉ?(( いむくんがいた場所には可愛い可愛い狐がいて……… 表紙……𝕏(旧Twitter)から、フユ様
favorite 1,368grade 569update 2023/11/29 - コメディ
ビジネス関係交換します!?
🐇)なぁなぁ、2組さビジネス不仲とBLやん?やからさ…1ヶ月ビジネス関係"交換"してみぃひん? 「…は?」 🐱)ビジネスBL⁉︎ほとけと⁉︎ 🦊)いふくんとなんて絶対やだ!あと、BLってなにすんの‼︎ 🐥)不仲かぁ…いっぱいいじめちゃお〜 🐶)いじめられるのはどっちか…覚悟しとけよ、りうらぁ… 🐥)そっちこそ覚悟しとけよ、ないこぉ… 🐇)決定な! 🦁)…上手くいくんかなぁ
favorite 13,024grade 3,371update 2023/10/27 - コメディ
【iris】うちの馬鹿、実は天才でした
題名に悪意は無いですッ怒らないでッ ⚠パクらないで ⚠パクリじゃない ⚠キャラ崩壊あり
favorite 3,390grade 1,626update 2023/02/06 - コメディ
ショタボ男子、エリート組の弟につき【🎲】
🎲って活動は一応してます! 帰国子女>天才組ver【https://novel.prcm.jp/novel/phoiVc665sVWk2AbQBHf】 ATTENTION ・エリート組 双子 ショタボ 弟 ・若干青愛され ・宣伝はご自由に 交換宣伝も⭕️ ・リクエストはいつでも受け付けてます ・パクリ、参考禁止❌
favorite 6,099grade 2,518update 2023/09/01
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
生贄の天使
村の慣例に従い悪魔の生贄となった幼女。 村の人に連れられ幼女は悪魔の元へ…… 火・木曜日 22時更新(予定)
- 恋愛
約束が叶う未来まで
高校を舞台にした高校生の青春、恋愛を物語に。
- 恋愛
とある四角関係の一辺で。
いつでも明るく人気な反面、自分に自信が持てない高校2年生の心優(みゆう)。そしてその隣に住み、モデルをしている同い年の瑠衣(るい)、小さい頃から頼りにされ、大学に通っている怜(れん)、瑠衣と同じくモデルをしている高2の綾乃(あやの)。偶然再会した幼馴染4人が繰り広げる波乱万丈の四角関係。心優のことをよく知る3人からの甘々すぎるアプローチを受け、超困惑している心優は無事に誰かと結ばれることができるのか…? ※イラスト等は全てフリーのものを使用させて頂いております。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。