俺はあなたお嬢様に使える
執事 道枝駿佑
お嬢様とは半年ほどまえに出会った
〜半年前〜
俺は、家という家が無かった
いつも道路、公園で寝る日々
その時…
あのさ家帰らないんですか?
女の子が話しかけてきた
家が…ないんだ…
それしかいえなかった
着いてきなさい
え?
はやく!
恐る恐るついて行った
先には
でっかい御屋敷があった
君の家だから
え
ここに住むの
でも執事としてね
いいでしょ?
ありがとうございます
あんな所で
寝てたら私が困るから
お嬢様が俺の事を
助けてくれたんだ
だからお嬢様の隣にいて
恥ずかしくない男になる
それが俺の夢だ。
お気に入りたくさんありがとぉ😭
いいね×130以上
コメント×8
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
推しのエロ垢見つけました
「 ふっ、…んっ、、//// 」 若干の喘ぎ声と言う名の吐息。 『 …どっかで聞いたことある、、 』 聞いたことあるな…とか思っていたら 『 …色々一致しすぎじゃない? 』 多分コレ、推しです。
grade 8,272favorite 10,602update 1日前 - 恋愛
ア イ ド ル に 拾 わ れ ま し た 。
⠀ ⠀ ⠀
grade 4,077favorite 12,560update 2023/11/07 - 活動報告
な に わ 男 子 に 溺 愛 さ れ て い ま す 。
__ 「 なにわ男子には、メンバー全員彼女がいるらしいです。」
grade 1,424favorite 1,153update 2023/11/07 - 活動報告
ヤ ク ザ に 求 婚 さ れ た の で 。
__ 「 みんなから怖がられている彼だけど、私にはすごく優しいんです。 」 m a i n : 高 橋 恭 平 s o n g : ラ ン デ ヴ ー ※ この物語はフィクションです ※ 実在の人物団体とは一切関係ありません
grade 1,306favorite 2,484update 2023/09/19 - 恋愛
私も彼も 性欲強め です
⚠️リクエストの受け付けストップ ___ 部屋に響き渡る肌と肌がぶつかる音 男女の甘い喘ぎ声 性欲の強い私たちはこれが日常風景 ジャニーズとか、そんなの関係ない。 お互いの欲求を満たせればそれで良いの ___ ※ 番外編のリクエストは受け付けてません アイコン変更しました
grade 10,679favorite 53,668update 2023/02/28
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
拝啓、『 』へ。
勉強も運動もできなくて、おまけに無愛想。 見た目も可愛くないし、無論才能だって無い。 家は嫌い、学校だって嫌い。息が苦しくなるから。 家では勉学について沢山聞かされるし、学校は――地獄だ。 どこにも居場所が無い私に、君だけが寄り添ってくれた。 今日もまた――夢の中で会おうね。 現実に苦しむ主人公と、夢の中の友達との儚く脆い物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初プリコン参加です!! 語彙や物語構成が皆無ですが、 温かい目で愛読してくださると幸いです✨ 表紙:雨森ほわ様(@amamori _oO) ✳題名ちょっと変えました。 拝啓『』へ。と書いて、 拝啓『君』へ。と読みます!!
- 恋愛
春に出会い、春にさよなら
「君のおかげで夢を見つけたよ」 笑う君が好きだった。 走り汗を流す君が好きだった。 始まりのあの日から、きっと好きだった。 この先、私には君しか見えない。 この世界で君と二人きりなら___ 学生の青春は忙しくてあっという間だ。 このタイムリミットで私ができたこと。 まったり更新します💭 純愛¦高校生¦青春¦切ない
- ファンタジー
社会人一年目男子(リーマン)がとある扉と出会った話
『社会人一年目男子(リーマン)がとある扉と出会った話』略して『異世界珍道中』 毎日が仕事ばかりな上林。 ある時、上林は不自然に開いた扉を見つける。 好奇心に負けた上林が見たものは?? >>上林さん。お気持ちをどうぞ! 上林『聞いてないっ!俺は聞いてないぞ!なっんで扉を開いた先が異世界なんだよぉ!!』 リーマンが未知の世界でショタってイケメン達とわちゃわちゃするお話です(大まかに言うと) これはド下手初心者が書いたオリジナル小説なので、ごちゃごちゃわちゃわちゃんとしていますが、異世界に上林くんと行ったつもりで見ていただけると嬉しいです。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。