ギーン

you
(ひ、人が…いっぱいだ…)
トコトコ
ドンッ
バタッ

you
す、すみません…(どうしよう、ぶつかっちゃった。殴られるのかな…)
モブ(結構使うかも)
あ?すみませんだぁ?
モブ(結構使うかも)
そんなですむと思うのかよ?あ?

you
ごめんn
モブ(結構使うかも)
あーあー。せっかく良い気分だったのによぉ?
モブ(結構使うかも)
どうしてくれんの?

you
っごめんなさい…(あぁ、人に迷惑かけちゃった。どうしよ…。)
モブ(結構使うかも)
どうしたよ?www
モブ(結構使うかも)
あ?あー、こいつがなー
モブ(結構使うかも)
うっわマジか!wwwそりゃ謝ってもらわねぇとな

you
どうしたら許しt
???
君たち。先輩方の話を聞かずにお喋りをしてるのかな。覚悟はお有りだね?
???
あぁ?なんだ?ギャーギャーうるせえと思ったらお前らか
モブ(結構使うかも)
す、すみません
モブ(結構使うかも)
すみません!!
???
どうしたのかしら。みんなで集まっちゃって。
???
こいつらがギャーギャーうるせえから
???
そうなんですか。
モブ(結構使うかも)
すみません!
モブ(結構使うかも)
すみません
???
わかったならいいですよ。
モブ(結構使うかも)
ありがとうございます!!

you
…(今のうちに逃げた方がいいかな…)
ダッ
ドンッ

you
っ痛…
???
うわっ!?ごめんな?大丈夫か?

you
は、はい…こちらこそすみません…
???
あ!やっと見つけました!
???
!学園長
???
全く、どこに行っていたんですか?ほんと、勝手に何処かへ行かないでください!
???
まぁ、取り敢えず、鏡の前に立ってください!

you
え?あ、えっと…
???
あそこですよ。
???
そんなに怖がんなって!鏡の前に立つだけだ!

you
は、はい…
闇の鏡
汝の名を告げよ

you
あなたです
闇の鏡
汝の魂の形は…
闇の鏡
…
闇の鏡
……………
闇の鏡
!?
???
?どうしました?
闇の鏡
この者の魔力の力が強すぎてわからぬ。だが、一つこの者の魂の形、色は白だ
闇の鏡
よってどの寮にも相応しい!!

you
(魔力?ってことは魔法が使える?だとしたら私には少し生きやすい世界なのかもしれないな…。これが夢でなければ…。)
???
!?どの寮にも相応しい?では、どこの寮にしましょう(ب_ب)

you
…(寮?なんだろう、と言うか久々にいろんな感情になった…)

グリム
モゴモゴフガッ!!
その席俺様に譲るんだゾ!
???
あ!待ちなさい!

you
…別にいいけど…
???
は!?だめですよ!

グリム
そこのニンゲンよりオレ様の方がすんごい魔法使えるんだゾ!

グリム
魔法ならとびっきりのを見せてやるんだゾ!

グリム
ふなぁぁぁぁあ!
???
みんな!伏せろ!!
ボウォォオ!

you
!?(青い炎があっと言う間に部屋中に燃え…広がった?)

you
ッ!
トン
???
大丈夫ですか?
???
大丈夫か?
???
あ?大丈夫か?
???
大丈夫かね?
???
大丈夫かしら?
???
大丈夫でござるか?

you
…だ、大丈夫です。ありがとうございます。あの、ターバンの方火が…
???
えっ!ってうあぁぁ!尻に火がぁ
???
このままでは学園が火の海です!誰かあの狸を捕まえてください!
???
チッ かったりぃな
、

you
…
(全然おさまらない…)

you
!(こうなったら!ここは夢の中。魔法が使える世界!だったら、だとしたら!優君が好きと言ってくれた力最後に…)
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
夏和日-キミと夏休み-
不思議な男の子と長い夏休み。
- ノンジャンル
花びらの舞う
薔薇(ばら)は『花侵病』という奇病にかかってしまった。 薔薇は“普通の女の子”として生きるため治療法を探す–––––
- コメディ
腐りかけた男子は主人公に憧れる
勉強も運動もダメダメで垢抜けない男子高校生の志眞麻実は幼馴染の柳原橙子に誘われて2.5次元の舞台を見に行く。そこで麻実は出演していた出雲麗斗に魅了されて——————? 腐男子の話ではないです! 名前は、さんな🍋🌿🔔ちゃん そにさん NAIA(*≧∀≦*) 玄 からいただきました!ありがとうございます♪ イラスト:min.様、女の子メーカー妙子式様 もし上記の方が間違っていたら教えてください!!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。