
まぁま、次はかんらしゃいこ!

良いね

おれも!

はいはい笑

まぁま!

良いよ笑

じゃあ、観覧車行こっか!

ごー!

本当にどっちが子供なんだか...
_観覧車_

ラウ楽しい?

うん!

辰哉、寄っかかっていいよ
病み上がりなんだから

ありがと、

ママ、見て見て!

ん?

あー、さっき乗ったジェットコースターだね笑

あれ、おもしろかったの!

良かったね!笑

うん!

うぉーーー
すげぇー!

ちっちゃい!

ちょっと立たないでよ

えぇ?怖いのぉ?

のぉ?

ち、違うし!

へぇー

よっと!

ちょっ!
グラッ!

うわぉ!

危ないから!やめてよ

俺の嫁可愛い

ママの隣座る!

おいで

うん!

蓮、外見てみな?

うわ!みんなありさんみたい!

だねー笑

これだったらふっかの顔も小さく見えるかも笑

ふはは笑
その後も遊び続け家に帰ってきたのは19時。
子供達は車の中で爆睡。
ちなみに、翔太と辰哉もね
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
SnowManの家族事情
いわふか夫婦には可愛い7人の子供達がいましたとさ♡ SnowManのメンバーが家族だったらこうなってたのかな…という妄想炸裂作品となります🍀 ワチャワチャ仲良しすぎる岩本家を覗いて見ませんか?? ※作者の妄想炸裂作品となりますので、苦手な方は閲覧を御遠慮頂きますようお願い致します🙇♀️また年齢も作者が勝手に動かしておりますが、そこもご了承ください🙏
grade 2,358favorite 5,425update 4日前 - ノンジャンル
SnowManさんは身体が弱いみたいです...
SnowManが体調不良になるお話です。 🖤💚、💙💗を特に押しているのでかそこが多めになるかもしれないです💦 私自身がよくこういう系の物をよく読むので似ている作品があったら、すみません😭 【リクエストについて】 リクエストは、随時募集中です。 リクエストは、 体調不良のメンバー、看病するメンバー(他グループ可)、病名など細かくして頂けたら、幸いです!! リクエストは、何個でも大丈夫です!! ただ作品を書くのが初めてなもんで作者の解釈が上手くいってないことがあるかもです...そこはもう一度リクエストお願いします🙇♀️
grade 1,687favorite 3,570update 2022/01/06 - 恋愛
スノ恋ゴコロ ♯2
SnowManから誕生したカップルたちの ちょっと複雑で甘酸っぱい恋愛事情 少しだけ覗いてみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー SnowMan BL夢小説 いわふか | ゆり組 | あべさく | めめこじ 完全フィクション ご本人様とは一切無関係 前作 『スノ恋ゴコロ』の続編です𓈒◌ たまにR18入るかも…? タイトルに【 * 】入ってます 気まぐれ更新です。
grade 2,908favorite 37,071update 2日前 - ノンジャンル
雪 男 の 病 系
︎ ︎︎︎︎︎
grade 2,936favorite 10,856update 2023/09/10 - 恋愛
𝐃𝐨𝐧'𝐭 ︎ 𝐥𝐨𝐨𝐤︎ ︎ ︎.
https://novel.prcm.jp/novel/4qXQ6semnxDIHnpt2Eak ▹▸ 活動予定 ※一部お話が左右(攻受)逆です。
grade 5,020favorite 43,205update 2023/03/04
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
はじめまして、今からあなたを殺します
依頼をすればどんな人物も殺してくれる殺し屋がいるってことをウワサで聞いたことがある。 どうやら私はその人に拾われたみたいだ。 第1章 1話~16話 ちょっぴり残酷な表現がはいります。
- ノンジャンル
花びらの舞う
薔薇(ばら)は『花侵病』という奇病にかかってしまった。 薔薇は“普通の女の子”として生きるため治療法を探す–––––
- ノンジャンル
夏空ト音色
八月のあの日、星奈(セナ)は音楽をやめた それとともに、人生も生活も、何もかもが歪んでいった 彼女の心は、静かに暗闇の底へと沈んでいく… そんな時、彼女の前に現れた謎の少女『慈音(シオン)』と出会う 慈音の正体は何なのか そして、星奈を縛り付ける音楽の正体は… ※この物語はフィクションです。 パクリや転載等はおやめください。 また、似た作品等とは一切関係のないオリジナル作品です。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。