
しーまちゃん!メロンパン買ってきたよー

またメロンパン…

いーじゃん!俺らのシンボル的な?

ったく…いただきます。

…うま。

だろ~!俺のオススメ!

…てか志摩ちゃん、また班長のとこ行ってたでしょ~

っさいなぁ…仕事だよ、仕事!

まさか…お前班長と…

キャッキャウフフなんてしてません!

えぇ~ニヤニヤ))

大体キャッキャウフフってなんなんだよ…

そりゃ…キャッキャウフフだよ

いや、意味分かんねぇよ

…でも、志摩ちゃん。班長、既婚者だよ?息子いるよ?

だ、か、ら、…!そういうのじゃないんだって

…ほんと?

あ、あぁ…。

ま、いいや!
そーいやさ、俺好きな人出来たんだよね~

ハムちゃんは止めとけよ。

分かってるよ!その人は~

どーせ目がキュルンとか言うんだろ?

んーにゃ、そいつは目がスッとしてるな

…キュルンは?どーした!

でさぁ…今俺の近くにいるんだけどね…

あ、の、な…このタイミングになんかあったらどーすんだよ

え、聞いてた今の?

だから…お前の近くにいる…え、

ほら志摩ちゃん、青!

ん、…

いやー疲れたな

…あの、伊吹!

んー?

ひ、昼間話してたのって…じょ、冗談だよなww

んー

いや?本気~( ^ω^ )

///

はぁ?な、何言って…

あのね志摩ちゃん…

前から思ってたけど…好きなんだよね

バッ))
…耳はダメ。

へへ~照れちゃってww

…返事はいるの?

ん~

いつもお前は曖昧なんだよな…ww

…俺も…キャッキャウフフしたいのは…

ん。(伊吹を指さす)

…え、まじ?

ま、じ…

ギューーーー))

ちょ、誰か来たらどーすんだよ!

やべ、なんか俺今ちょー幸せ!

…好きだよ。

んー❤️俺もぉ!

え、あ、あの2人って…!?

まさかあそこでくっついてたとは…

い、糸巻さん…

ん?

お、俺…あそこに鞄置きっぱなしなんですが…

…ドンマイ。待っとくしかないね。

…キャッキャウフフってあーいうことなんだ…
すみません。作者、MIU404見たばっかなので…妄想しまくったんですよww
知ってる方しか分かんないかも…オススメのドラマです!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
🔞SM×H🔞
ただただ Snow Manがヤるだけの短編集です BLです。腐女子さんカモ〜ンヌッ(( ㊗️お気に入り登録3000突破‼️ ありがとうございます✨
grade 5,731favorite 18,066update 2022/06/26 - ノンジャンル
独 占 愛
国民的人気俳優に 愛されちゃってます .
grade 12favorite 7update 2023/08/09 - ノンジャンル
ジャニーズって…
ジャニーズの薔薇です!デビュー組、Jr.組両方書きます! タグにのせてないグループも書きます!リクエストもお願いします!
grade 403favorite 1,913update 2021/08/25 - ノンジャンル
ジャニーズって… part2
ジャニーズの薔薇ですね。 リクエスト待ってます。 デビュー組、Jr、両方です。 タグに載せてないグループも可能です。
grade 401favorite 1,089update 2021/10/02 - 恋愛
俺の彼女はジャニーズです
俳優とジャニーズの恋 https://novel.prcm.jp/novel/pzpXbz0xFOlvnFPRFMrD坂口健太郎さんとの小説 https://novel.prcm.jp/novel/HXyB7WQVAOa7lQQfutuK間宮祥太朗さんとの小説
grade 35favorite 69update 2023/08/18
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
夏和日-キミと夏休み-
不思議な男の子と長い夏休み。
- ファンタジー
ワスレモノ
«ワスレモノを取り戻せ» これは、4人の少女が喪われた記憶を取り戻すための旅に出るお話。 ──────── どうも、りんごです。 初(?)のオリジナル小説、頑張ります! ──────── この作品がチャレンジ小説に選ばれました〜!これからもよろしくお願いします!
- ファンタジー
夏の日、31日間の思い出。
狐火 とは 夜、人がともしていないのに火が燃える現象のこと。 祖父母の家に帰省していた私は、それを探しに山へと入った。 火に導かれるように、不自然に整備された山道を歩く。 すると、周りがだんだん明るく_ 道が開けた途端、そこはまるで異世界のような空間だった。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。