
あれ、今女子いないの?
ガラガラ
︎︎

もうすぐ文化祭だって〜

俺らのクラスなんの出し物やるの?

まだ決まってないらしい。
自分たちで決められるって。

え、じゃあさ、コスプレカフェでよくね!?

はぁ?笑

女子がコスプレして、男子はカフェを作る そしたらコスプレ見れるじゃん!!!

何考えてるのww

この場に女子いたらハッ倒されてるよ。

もうすぐ帰ってくるんじゃない?

帰ってきた

ねーあなた、文化祭なんの出し物やりたい?

う〜ん…別になんでもいいよ。

本当になんでも?

うん。なんでも。

じゃあコスプレカフェh

無理(即答)
コスプレカフェ良くね?w
あなたちゃんのコスプレ見たいし笑

無理無理。

いや多数決的に決まりだな。

え〜、どんなコスプレ?

それはお任せ!

1番困る〜!
数日後

あなた〜!!!!
コスプレカフェやるの!?!?

なんで知ってるんだよ

多分全校知ってる。

笑笑

絶対来るから。

来なくていいです。

彼氏しか受け付けない?笑

違ッ、違う!///

分かりやす~

織山ドンマイ。

はいはい、授業始まるから戻ってくださ~い

また来るね〜!
衣装合わせ日

ね、ねぇ、本当にこれ……?

うん、はい着てみて!

え、えぇ?ちょ、ちょっと!
コスプレがおかしいです。
思ってたのと違います

着てみたけど…////
︎︎


…/////

っ…////

わっ、私まだ高校生なんですけど!

似合ってるからいいよ!

良くない!///
めっちゃ可愛い〜!!!
色っぽ!!!
ざわざわ ざわざわ

あの…他の無いのかな?

ダメ。それじゃなきゃ嫌。

だぁって!!!! これ恥ずかしい…

可愛いよ…///

(//-//)
ヤバっ、ちょっと人が!!!

えっ???

ななんか…噂聞いてみんな集まってきたらしいよ…さすがあなたちゃん…苦笑

あなた〜!!!
可愛い〜♡♡

ちょっと意味がわかんないんですけど!!!
全校から人が来て大変なあなたちゃんでした…
(文化祭編続きます)
NEXT
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
川﨑家の少女
川﨑家には実は長女がいました。
favorite 2,863grade 1,689update 2022/08/02 - 青春・学園
実は私達 、
実は、学校1のすーぱーあいどる様と
favorite 339grade 260update 2023/10/22 - 青春・学園
恋の病と野郎組
女子と話せない病の彼奴らが帰ってくる 若左第一高校 、 ぶっ壊れます 。
favorite 202grade 157update 2023/11/25 - ノンジャンル
少年忍者の紅一点は天然なダンス隊長?!
少年忍者のダンス担当といえば? そう、織山くんですよね でも、織山くんを超えるダンス隊長がいるんです!
favorite 48,207grade 1,905update 2022/03/12 - ノンジャンル
少年忍者に『少女』は必要???
※長編妄想小説 ※日韓 ※いじめあり 私の夢は人を笑顔にすることができるアイドルになることだった。 少年忍者の紅一点ちゃんのお話しです! #少年忍者 のタグで1位になれました💝 本当にありがとうございます✨
favorite 68,113grade 1,362update 2022/01/30
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- 青春・学園
きっと明日も笑ってる
いつもクラスの端っこにいるあやとり上手な女の子と、普通の僕の話。
- ノンジャンル
Another mind
私は、マリオネット あの日、そう自覚した 操られて、私は動く 自分で動くことは出来ない 私を縛り付けるこの糸を、私は切ることができなかった …そんな私を、「君」はどう思う? 自分では何も出来ず、ただ操られるだけの「怪物」となった私を…… 私の目には、確かに映っている この世界とは別の世界が—————— ♪…………………………………………………………♪ 7月7日にチャレンジ作家に採用して頂きました これからも努力していきますので、今後ともよろしくお願いします ♪………………………………………………………
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。