続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
♥♥♥♥♥♥土曜日♥♥♥♥♥♥

ふわぁーおはよぅー

マリウス遅いよ

おはよぉー

松島も遅い

寝てたな?さっきまで

うんごめん( -∀-)

sorry

じゃあ行こっか
歩いている途中に…
おい💢

ん?

へ?

どーした中島

いや...なんかおい💢って聞こえたなーって

空耳じゃない?
おい💢聞いてんのか
はい…すみません( •̥ ˍ •̥ )

ほら何か聞こえる

ほんとだ、、、、

行ってみる?

えっでも

やめといた方がいいんじゃないかな?
ぼこっ( '-' )ノ)`-' )
うっ、、、
お前どうなるか分かってんだろな?
はい…ゴホッ、、、すみま、ゴホッせん
調子乗んなよ(҂˘̀^˘́)ง
ボコッボコッ( '-' )ノ)`-' )ボコッ
ごめんなさいごめんなさい許してください😭

やっぱり言った方がいいんじゃない?

なんか女の子の声だった。

行ってみよっ

あっ聡マリはここにいて、
危ないから
ここはお兄ちゃん達に任せろ

うん

じゃあ

えっ😲( ¯³¯ ; 三 ¯³¯ ;)エッ、 エッ、エッ ?

行ってらっしゃぁーい

( ¯³¯ ; 三 ¯³¯ ;)エッ、 エッ、エッ ?マリちゃんも(;´∀`)
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
SexyZoneとSexyDays🔞⚠️💖
勝「 真っ赤。何、照れてんの? 」 健「おい、俺に逆らうな」 風「今、どういう状態か分かってる?」 聡「こっち見て。ふはっ、バカ可愛い。」 マ「ねえ、今油断してたでしょ。」 ♡ 『!?』
grade 1,680favorite 12,710update 2020/08/19 - ノンジャンル
私が裏切り者??
sexy zoneのメンバーのあなた。 楽しい日常を送っていたが.......
grade 739favorite 9,284update 2019/03/28 - ノンジャンル
裏切った君。
Sexy Zoneの裏切り系でございます。
grade 262favorite 1,275update 2021/02/21 - 恋愛
中島は紅一点のことが…
「聡ちゃぁん、健人って絶対好きなタイプ私みたいな人じゃないよね…」 「なぁ菊池、あいつ最近前以上に可愛くなったよな、好きな人でもいるのかな、俺マジでショックなんだけど!!!」 (菊池佐藤松島マリウス) 「お前ら/2人とも 鈍感すぎるだろ!!!!!!!!」
grade 114favorite 128update 2023/01/30 - ノンジャンル
ある人たちに看病されてます。その名も…
『心配しなくていいよ?いつものことだし、私もう子供じゃないしさ?』 中島「【心配しない】っていう選択肢はない!!!!!」 『お熱いことで』 菊池「まだまだこどもでちゅよ〜」 『うっっっざ』 佐藤「俺はシンメだから面倒を見る義務がある」 『そんな義務はありません』 松島「ちょっと待って💦どうすればいいの!?💦待ってね💦」 『とりあえず落ち着け』 マリ「こういうときはこうで、こんな時はこれで…」 『マリが1番まともだー』 こんなカオスなグループだけど見ていく?? リクエスト大歓迎だよ〜〜
grade 43favorite 74update 2023/01/23
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
復讐代行屋
狂った世界はお好きですか? あなたの代わりに私が復讐して差し上げます どんな人でも構いません 今日どんな人が来るのかしら
- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- 青春・学園
ギークでナードな祓い屋さんは、不良高で友達100人つくりたい!
友達0人の高飛車で内弁慶な祓い屋を目指す徳地(とくち)有利(ゆうり)。修行の為に転校した学校はなんとお化けと不良で有名な学校だった! しかも一人前の祓い屋になる為には友達100人作らないといけないという条件まで加わって……?! 「ウチの学校の売りは何と言っても顔の良い奴が多い所だな!ま、逆に言うとそこくらいしか無いんだけど……」 「ま、せっかくだし3年間楽しんでいけよ?」 「ようこそ、逢魔ヶ時高校へ」
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。