続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
ここから爆速で話飛びますので…
苦手な方は、お戻りください!
帰ったわよね?
今日はウォルターパークに遊びに行く日だ〜
イヤダイヤダ〜
…なにこれ、どうしたの?
入間のカバンにぎゅうぎゅうに詰められた…
おじいちゃんの必要だと思うもの
こんなにいりません
ぇえ!?じゃあ、あなたちゃんにも〜♡
自分のことは自分でするから
おじいちゃんに断りを入れ、入間にそっと近づく
大丈夫?
う、うん… 助かった…
オペラさんが中身を整え、ウォルターパークへと向かう
(あなたちゃんは、魔具研です)
はぁ、
この変装道具、地味に暑いんだよな…
私、日に当たるの弱いし…
あ〜!あなたち〜!!
クララちゃん… おはよう
あなたちの服可愛いね〜✨✨
ホントね〜♡
なッ!姐さんやクララちゃんの方が可愛い…///
ありがと〜♡
ちょ、ちょっと…わ、忘れないで…
ケロちゃん!
ケロリちゃん♡
ケロリちゃん…可愛い、スタイルいいね
な、そ…そんなッ///
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
声入ってるよ
あ…失礼しました〜
あ、あなた
おはよ〜
…眠たい……
あ、おはよ
エヘッ!
じゃねー
おつーレオー
いいねして作者を応援しましょう!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
最強悪魔は負けない女の子!?
ジャズ「どっちだ!」 ○○「口の中」 ジャズ「あ、あたり.......」 リード「これでどーだ!」 ○○「はい私の勝ち〜」 リード「あぁぁぁ」 ジャズ・リード「なんで勝てないんだよ!」
grade 197favorite 155update 2023/02/19 - ファンタジー
推しに囲まれて死にそうです
「すやすやぴ〜……」 ???『あれ〜?何か女の子がいる〜!』 ???『え、…てか寝てる?』 ???『わあめっちゃ可愛い!』 ???『いやそんなことよりどうするんだこれ…』 ???『とりあえず起こそ!起きて〜〜!』 ユサユサ… 「んぅ………? え。」 『君誰?バビルスの生徒…じゃないよね』 『というかどうやって此処来たんだ…』 「はわ………」 『?どしたの??』 「お、」 『お?』 推しが居るなんて聞いてませんけど!!?! あとココドコデスカ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 救世主の方考え中なんで代わりにこの私の願望詰まったやつ出します
grade 1,518favorite 5,672update 2023/03/14 - ファンタジー
教師達のお世話はたいへんです…
『 教 師 が だ ら だ ら し て ど う す る ん で す か ッ ッ ! ! ! 』 『生 徒 達 の ほ う が ま だ ま し な ん じ ゃ … 』 だらけすぎる教師達とある1人の少女のおはなし… ※ パ ク リ は × ※ 参 考 に な ど に し た い と き は コ メ ン ト を お 願 い し ま す 。
grade 627favorite 4,409update 16時間前 - 青春・学園
オペラには妹がいたらしい。アブノーマルなね。
表情筋が死んでるあの子 実はオペラさんの妹で 入間と同じ「アブノーマルクラス」で いつも寝てるらしい←
grade 1,476favorite 1,528update 2022/08/11 - ファンタジー
人間界にいたハイレベルの悪魔
死んだ扱いになってるwww ハッ 家なくねっ!?
grade 1,522favorite 1,502update 2023/01/09
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
下剋上教室
どの学校にもスクールカーストは存在する。 口にしなくても存在する。 クラスであまり目立たない桃香。 上手く馴染めない中、小学校が同じだった紅音が来て、1人を回避。 だが、紅音はトップの沙月に反抗し、いじめられることに…。 紅音を助けられなかった桃香。 「私がトップだったら紅音は…。」 そして、カーストの頂点を目指すことを決め…。
- ファンタジー
music forest
歌姫は歌の力による幸せを求め、 錬金術師は化学の発展がもたらす発展を求め、 黒幕は全ての糸を引く… 歌え、造り出せ、真の平和を求めて ~ ~ ~ 一部 2話~29話 二部 30話~75話 三部 76話~133話 外伝 135話 彼女らのいない世界で
- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。