
私、笑えなくなった

本当に笑ったことはもとからないけどね、

だから、今日の朝…

嫌いに なったよね、

なんか、スッキリしたかも、辛かったこと言えて、でも、なんか失った気がする

彰人かな?それとも、類? 寧々?杏ちゃん、こはねちゃん、冬弥くん?瑞希?

えむちゃん、司、

セカイの皆、学校の友人

みんな、みんな消えちゃうんだ

私から離れていく、

何がいけなかったんだろ?

いけなかったこと全部直すだから、笑わせてよ、

心からじゃなくていいから、作った笑顔で、いいから笑わせて。

ユウっ!

え?、
病院

ここどこ?

目、覚ました!

ほんと?

うん。

良かった、

私、何があったの?

車に轢かれたんだ。

そうなんだ

なんでそんな平然としてんだよ
轢かれたんだぞ!

えっと、皆さん誰?
えぇーーーーーー
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
彰人くんは彼女を溺愛中です。
杏「ねぇ彰人!」 彰人「ぁあ?なんだ。」 こはね「東雲くん!」 彰人「ぁあ?なんか用か?」 冬弥「彰人」 彰人「どーした?冬弥。」 普段こんな感じのクールボーイは 彰人「あんたは俺のだし。」 (なまえ)「え、?」 彰人「離れたら怒るから。」 彼女のことを溺愛中のツンデレくんでした。 ※ゲーム内容と変わりますがお許しを。
grade 3,110favorite 6,006update 2023/04/09 - ノンジャンル
朝比奈まふゆの妹
東雲彰人「なぁ、冬弥」 青柳冬弥「なんだ?」 東雲彰人「またスマホにantaitoruなあったんだけど何か知ってるか?」 青柳冬弥「彰人もか…俺もなんだ」 ????????
grade 2,654favorite 3,410update 2022/08/09 - 恋愛
プロセカ男子に溺愛されるお話。【 プロセカ 】
新しい高校に入ると、個性豊かな人がいっぱい。 可愛い人、かっこいい人、騒がしい人… そんなたくさんの男子に 私は溺愛されちゃいます!? ⚠︎ 主得の作品です
grade 4,104favorite 17,949update 2022/08/04 - ホラー
朝比奈家の落ちこぼれ。
『まふゆは本当に優秀ね! それなのに…なんで妹の貴方も見習いなさい。』 *夢小説です *朝比奈家主体 *フォロワー限定かけさせて頂きました(> <)
grade 2,016favorite 7,807update 2022/04/28 - ミステリー
隠れ天才は__。
絵名「奏、最近いろいろしてるけど、大丈夫?」 瑞希「そうそう、無理してない?」 奏「大丈夫。私じゃなくて、あの子にやってもらってるから」 ニーゴ「(あの子?)」 ※一話一話短いです。 ※現在、本編❌ おまけor番外編⭕ ランキング、❤、⭐、💬ありがとうございます
grade 1,229favorite 25,287update 2023/04/05
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- ノンジャンル
もし願えるなら
「普通に生きてみたいな」
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。