クラスでその話が出始めたのは、私たちが付き合うことになってから2週間も過ぎた頃だった。
シルクに振られた梨寧は、その後けろっと立ち直ったらしく今では普通に登校している。
もう気持ちが落ち着いたのか何も言ってこない。
全てが丸く収まって…
…ないみたいだけど。
シルクはクラスメイトに質問攻めされて大変だなぁ…
そう思っていると、
こっちもか…
そんなに落胆した顔をするな笑
この子たちをどうしたものかと困っていると…
いつの間に近付いて来たのか、
赤い顔のシルクが手を差し出す。
一瞬静まり返る教室。
躊躇いつつ手を握り、立ち上がる。
次の瞬間には歓声が上がったが、気にしたら負けだ。
なんともないフリをしつつも、顔が熱いのが自分でも分かる。
今度は二人同時に顔が赤くなる。
手を繋いだまま教室を出た。
言いながらほっぺをむにむにしてくる。
結局、家に着くまで手を繋ぎっぱなしだった。
手を離してくれない。
昔通った公園。
よく遊んでたアスレチックはまだあった。
シルクは、懐かしそうに登り始める。
1周終わって降りてくると、嬉しそうに言った。
言いながら、並んでベンチに座ったー。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。