『二郎くん三郎くんおめでと〜!』

ふたりともおめでとう。これは僕からだよ

父ちゃんありがとう

ありがとうございます
パチパチ(拍手)

……!一郎くん、あなたちゃん、どこに行くんだい!?

ああ?テメェに関係ないだろ。

今すぐこの手を離さねぇとぶっ殺すぞ。
『早く手を離して』

関係なくないよ!僕は君たちの親代わりなんだからね。それに今日は君たちの弟たちのお祝いじゃないか

俺はテメェのことを1度でも親なんて思ったことねぇよ!親父面すんな!

行くぞあなた。
『うん。』
バタンッ(扉が閉まる)

父ちゃんあんなクズほっといていいよ!

あんなのが僕たちの長兄と長姉だなんて恥以外の何者でもありません!

こら。お兄さんとお姉さんを悪く言ってはいけません。どんなことがあっても最後の最後で味方になってくれるのは血の繋がりのあるものなんですからね。

いてっ

わっ…
______________________

……金が必要だ。
うん。そうだね。
_______あいつらを養えるくらいの________
next_______________
アンケートをとった結果、アイコンありにします!そしてひとつ追加!
あなたちゃんはほんとに信頼している人以外と喋るのを辞めたと言いましたが、信頼してる人以外の前ではあなたちゃん自作の喋るぬいぐるみを持って、ぬいぐるみが代わりに喋ってます!
ぬいぐるみが喋ってる時は、『』に入れてかきます!
『』がなければ、普通に喋ってると思ってください!
そして今あなたちゃんがほんとに信頼している人は、一郎、乱数ちゃんのみです!
ではおつしょーと!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
あ の 子 は 拾 わ れ っ 子 。
私はアイツのせいでお姉さんとお別れしたけど、その時優しくしてくれたのは、シンジュク・ディビジョンのサラリーマンさんだった。 「ひふみん、どぽさん、わたしおむらいすたべたい!」 「オムライスな、ちょっと待ってろ、一二三が今作ってるから。」 「皆大好きトロトロ卵だよ~!」 ※書き直し作品です
grade 130favorite 214update 2022/11/30 - ノンジャンル
[ヒプノシスマイク]山田家の16歳少女はモテモテです。
ヒプノシスマイクの山田家の16歳少女の夢主さんがモテモテのお話です!
grade 718favorite 1,608update 2021/08/07 - コメディ
えっ、妹!?
ヒプノシスマイク
grade 821favorite 4,651update 2022/08/09 - 青春・学園
新宿の君は .
hpmi の夢小説‼️です‼️👍🏽 自己満なので伸びは気にしないです👍🏽💙
grade 33favorite 48update 6日前 - 恋愛
女性の比率が【男:9女:1】の一妻多夫制のヒプマイの世界に転生してしまった!?
ちょっと今は、ここ開けときます。
grade 929favorite 6,165update 2023/01/12
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- ホラー
死んで死んで笑顔
あのね。振り向いたら連れていかれる。 いつも笑っているんだ。 かわいそうだよね。 誰もきずいてない。 静かに。 あーあ。あの子もつれていかれちゃった。
- 恋愛
片恋トライアングル
ある日、街中でアイドルにスカウトされた"澄原愛璃(すみはらあいり)"。 アイドル活動はもちろん、編入した芸能科での学校生活も持ち前の明るさで精一杯頑張る愛璃だが、そう一筋縄ではいかないようで……。 そんな中出会う2人の芸能男子、"折下影人(おりしたえいと)"と"春野優(はるのゆう)"。この2人の影響で、愛璃の人生は思わぬ方向に傾いていく……!? 華やかな芸能界をモチーフにした三角関係ラブ、今始まる!! 追記(2021/11/08 23:57:49) 続編決定✨ ✏️正直言って、序盤はあまりおもしろくないと思います……(;^ω^)ですが!読み進めていく度に面白くなる!!序盤で読むのをやめてしまうと、この作品の本当の面白さに出会えないかもしれませんよ……?どうぞ応援よろしくお願い致します♪お気に入り登録&感想 大歓迎です☆ ※この小説は、「小説家になろう」にも掲載しています。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。