2019.2.19
.
次の日 。昨日 、涙ながらに書いた
退職届を鞄に押入れ 、東京に向かった 。
アポなしやし社長に会えるかは分からんけど
なんとなく会えるような気がした 。
『 すいません 、関西 … ジャニーズJr.の 、
市川あなたなんですけど 、』
案内人「 市川さんですね 。
お待ちしておりました 」
『 はい???』
案内人「 社長に市川さんが訪ねてきたら
入れてあげてと申し上げております 」
『 … そうですか 、』
案内人「 どうぞこちらへ 」
… なんなん 、社長は来ること分かってたん 、?
エスパーかなんかかよあのサングラス ( )
" コンコン "
案内人「 市川さんをお通しに参りました 」
社長「 どうぞ 、入りたまえ 」
『 … 失礼します 、』
社長「 あぁ 、大きくなったねYOUも 」
『 そんなことないです 。
社長こそ … お体の方は 、』
社長「 絶好調ダヨ ☆
それにYOUが来ることを
meは予感していたからね 」
『 … じゃあ今から言いたいことも 、
出すものも 、分かりますよね 』
社長「 ああ 、分かるよ 」
『 、、、ご希望に
添えられず申し訳ありません 』
社長「 いやいや 、こちらこそYOUの
希望通りにならなくてすまなかったね 」
『 いえ 、現実を知るのにもいい機会でしたし 』
社長「 … YOUは辞めてどうするんだい?」
『 … 就活でもしようかと考えてます 、』
社長「 それならいい案があるんだが 。
乗ってみないかい?」
『 ……… お話だけ 、』
そのジャニー社長の提案は
ものすごく私にとって都合がよく 、
みんなにも迷惑にならない条件やった 。
… 乗ってみても 、ええかな 。
最後の高望みや 。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。