設定は名前タップで確認お願いします 🙇🏻♂️
______________
宮舘 side
ここは俺たちが働く病院の小児病棟
少し小さな街の中のある程度大きな病院だ
俺たちがよく見ていて入院歴が長い中学生組の3人
思春期真っ只中で少し反抗することもあるけど
俺らからしたらまだまだ可愛らしいおこちゃま
その中学生組を同じく担当している
医者は俺含め3人、看護師も同じく3人
今この病院の中学生はその3人しか居ないんだよね
だから直接的に担当するのはこの6人ぐらい
検査とか手術になると話は変わるけどね 笑
この子は佐久間、この中じゃ一応年下の中学一年生
小児がんを患っている
この元気な顔を見ると ..
ほんとに病気なのって疑っちゃうくらいだよ笑
あの子は翔太 、佐久間の1個上の中学二年生
拡張型心筋症を患っている 、1番入院歴は長いかも
一言で表すならツンデレというのか ..
プチ反抗期中で性格はほんとに猫みたいな感じ笑
あの子は阿部 、中学二年生で翔太と同い年
急性骨髄性白血病と喘息を患っている
基本みんなからは阿部ちゃんって呼ばれてるかな
頭が良くて優等生で他2人に勉強教えたりしてる
性格もすごく優しくて他の子からも人気だよ笑
でも優しすぎるが故に自分を追い込みすぎてしまう
___________
ガラガラッ
あ、ちなみに 、よく看護師は医者のこと
〇〇先生って呼ぶけど
中学生をよく担当する医者、看護師は
普段からとても仲がいい為
基本的にはあだ名とかで呼びあってる
仕事中も基本タメ語
偉い方の前それやると怒られるんだけどね笑
あんな感じで少し抵抗というか、嫌々は言うけど
何だかんだ検査とか頑張ってくれている
あれはちょっと機嫌悪くなったな笑
_____
この質問を聞かれると胸が苦しくなる
この部屋に入院している3人は入院歴がかなり長い
退院出来てもまたすぐ再入院
ちゃんとした答えもあげられなくて 、
こんなところじゃなくて家がいいよね
普通の学校だって行きたいよね
ガラガラッ
この笑顔がずっと .... 絶えることなく
3人の病気が治って退院できますように 、
_____________
1783字 .
🗣スクロールお疲れ様でした
next ⇒10♡
新しいの作りましたー👍🏻💘
もしよかったら☆、♡お願いします🙇🏻♂️🙇🏻♂️
長編ではあるので 、
この設定で書けそうなリクエスト等‼️
例 ) 3人の院内学級の様子
渡辺くんの発作 etc ..
伸びて欲しいナ ..🙌🏻🙌🏻
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。