あむぎりside
俺たちがお医者さんに全員お礼を言い終わった後くらいに、
大飛が、
ストレッチャーで
手術室から運ばれてきた。
その大飛は、、
大きな酸素マスクをつけ、
点滴などの色々な管に繋がれていた。
俺たちは、
ストレッチャーで運ばれてる大飛が、
手術室から出てきた瞬間、
皆、一目散に大飛の元へと、
駆け寄った。
だが、やっぱり大飛は、
ストレッチャーの上で
目を閉ざし、横たわったまま、
びくともしない。。
そして、そのあと、
しばらくしてから、
大飛を運んでくださったうちの
1人の看護師さんが戻ってきて、
俺たちを
大飛の病室まで、連れていってくれて、
俺たちは、大飛の病室に入った。
でも、やっぱり大飛は、
酸素マスクをつけて、
色々な管に繋がれたまま、
固く目を閉じ、びくともしない。
俺たちは、大飛のベッドを囲んで座り、
涙目になりながらも、大飛を見つめたまま、
しばらく誰も口を開かなかった。。
しばらくして。。
優太が、涙目になりながらも、
すごく愛おしそうに、
でも、すごく寂しそうに、、
大飛の頭をゆっくり優しく撫でながら、、
ひゅうがも、涙目になりながら、
左側から、大飛の胸元に手を置いて、
俺も、涙目になりなから、
大飛の右側の手を握って、
そして、、
悠馬は、大飛の左側の手を
両手で包むように力強く握って少し持ち上げて、
自分のおでこに、その手をくっつけて、
号泣しながら、震える声で、
裏方は、もう全員、号泣していた。。
ぼんなんて、泣き崩れていた。
→続く
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。