あなたside
声のした方を見ると今1番会いたくなかった人、
最悪、絶対怒られる

言いたいことは山ほどあるけど
とりあえず治療やな

まじ助かる
やだ、!

あんなぁ、、

いいよ廉今泣かれたら喘息悪化しちゃう

あぁ、そーやな

とりあえず抑えるで
ん、!ゴホゴホ

あなた?落ち着いて深呼吸
スーッゴホっ、ハァ、、、

じゃちょっとずつ消毒するね
スーッ、ハー、ゴホッ
んん、痛い、、グスッ、ゲホゲホ

後ちょっと後ちょっと
ん、!

偉い偉い!
痛いぃ、、グスッ、ゴホッ、、

はい!終わった!

偉かったなぁ、あなた

泣かない泣かない
うぅ、グスッ、、グスッ、、ゴホ、ヒュー

ほらぁ、発作出ちゃうから

ほら、ゆっくり呼吸してごらん?
ん、フー、ゴホッ、、グスッ
ハァ、、、スーッ、

上手上手

落ち着いてきたね!よかったよかった
うん、

寝ていいよ
しばらく優太にいに にトントンされると
気づいたら夢の中にいた
優太side

廉ありがとな

いえいえ、それより起きたら説教やな

そんなに責めないでやれよ?

分かってるって

けど、言うことは言うで

それはそうだけど、
・・・
1時間後、、、
あなたside
ん、、

お、起きたか
優太にぃには、?

他の人の診察

聴診させてな
ん、
廉にぃ見るからにお怒りだし、、
流石に反抗できない、、

はい、終わり まぁちょっと喘鳴あるけど、
許容範囲かな

明日は学校休みね家で寝とく

分かった?
はい、

それで、今日はなんでこうなったん?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
読んでいただきありがとうございます!!
気になる所で切っちゃった、、🥲
次回もよろしくお願いします🙏
いいね コメント よろしくお願いします!
※スタンプへの返信やめました。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
永瀬先生!!!
とある病院には腕が良し!イケメン! でもちょい変態の医者がいます。 ⚠️少し攻めたお話が多いです🙇🏻♀️
grade 264favorite 899update 2023/09/11 - ノンジャンル
6人のお医者さんと その妹 完結
2nd seasonもよろしくお願いします!!
grade 1,719favorite 11,659update 2021/06/20 - コメディ
俺らの小さい妹は
親の再婚で小さな幼い妹ができた。 しかし、人見知りや泣き虫、病弱など、色々問題があった。 それに、親は父親の都合で遠くへ行くとか。 6人のお兄ちゃんたちは妹とともに生活していけるのか。
grade 407favorite 232update 2023/09/06 - コメディ
病院嫌いの妹と6人の兄はお医者さん
見てね?圧 話がえげつないほど多いので暇なときに見てください〜!! 1〜300話 中学生のお話 301〜 高校生のお話
grade 1,637favorite 34,548update 2022/04/29 - ノンジャンル
お医者さんも病院も大っ嫌い
病院もお医者さんも大嫌いな主人公 色々な性格の人を書けたらなと思ってます! 短編で書く予定です。
grade 1,777favorite 10,421update 2023/09/04
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
ワスレモノ
«ワスレモノを取り戻せ» これは、4人の少女が喪われた記憶を取り戻すための旅に出るお話。 ──────── どうも、りんごです。 初(?)のオリジナル小説、頑張ります! ──────── この作品がチャレンジ小説に選ばれました〜!これからもよろしくお願いします!
- ノンジャンル
夏空ト音色
八月のあの日、星奈(セナ)は音楽をやめた それとともに、人生も生活も、何もかもが歪んでいった 彼女の心は、静かに暗闇の底へと沈んでいく… そんな時、彼女の前に現れた謎の少女『慈音(シオン)』と出会う 慈音の正体は何なのか そして、星奈を縛り付ける音楽の正体は… ※この物語はフィクションです。 パクリや転載等はおやめください。 また、似た作品等とは一切関係のないオリジナル作品です。
- ファンタジー
夏の日、31日間の思い出。
狐火 とは 夜、人がともしていないのに火が燃える現象のこと。 祖父母の家に帰省していた私は、それを探しに山へと入った。 火に導かれるように、不自然に整備された山道を歩く。 すると、周りがだんだん明るく_ 道が開けた途端、そこはまるで異世界のような空間だった。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。