、、、
、、、(まだ寝てる。ちゃんと起きてくれるのかな、、)
、、そうだ、胡蝶さんなら、、っ
ふむふむ、、ずっと起きないと、、
はい、、
この注射を刺すと治るはずです。
プスッ
ん、、っ
あなた、、
それにしても、無一郎くんから相談に来てくれるなんて久しぶりですね。
?そうですか?
はい。あなたさんがそんなに大事なんですね
、、?!//
ふふっ。では私は帰ります。何かあったらまた教えてください
はい、、ありがとうございました。
ガチャンッ
僕があなたを大事に思ってる、、?そうなのかな。
でも、あなたといるとなぜか安心して、ずっと隣にいたいって思える。
あなた、好きだよ
、、あなたが起きた時のためにご飯作っておこう。タッタッタ
ガチャンッ(でていった)
、、はぁ、///
ぇ、、無一郎先輩、さっき私のこと好きって、、
聞き間違い、、ではないよね?
、、私も好きだよ。でも、何て言ったらいいかわかんない、、//
無一郎先輩、ちゃんと熱下がりました!
あなた!よかった、、!
ぎゅっ
ふぇっ?!(好きって聞いちゃったから余計にドキドキしちゃう、、///)
本当に良かった、、。
えへへっ大袈裟だよー
その後のあなた
雪の呼吸 伍の型 雪だるま(スノーマン)
な、なんだこの人形!すぐに壊してやるぜ!!
この雪に命灯す時 あなたの幸福願う雪
死生有命
な、なに?!
あなたが作った雪だるまが動き出す
雪だるまが鬼を抱きしめる
!!
、、、ニコッ
パラッ(なくなって行く)
人が生まれたり死んだりすることは天命によって定められたものだし、運命は変えられないけど、、
きっと今度は、間違った選択はしないよ
!!ありがと、、ぅ、、
、、ふぅ。よし!帰ろう!
ただいまでーす!
あなた、おかえり!
もうすっかり元気になったね
うん!無一郎先輩のおかげです!ありがとうございました!
僕のおかげなの?
はい!無一郎先輩がいなかったら、私熱上がったままでしたよー
そうだったんだ。どういたしまして
はい!!ニコッ
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
変態
変態な霞柱様
grade 340favorite 507update 2023/09/17 - ファンタジー
最強、入隊します。
十三歳にして最強、 最速の呼吸の使い手。
grade 4,062favorite 28,081update 2023/07/04 - ノンジャンル
霞柱の継子が最強な件
「 師範…私に任務を… 」 「(なまえ)には僕とずーっと一緒に居るっていう重要任務があるじゃん。」
grade 7,364favorite 13,339update 2023/07/31 - 青春・学園
こ い の う た _ 。
霞柱様、継子を溺愛中。の続編。
grade 67favorite 70update 2023/07/27 - 恋愛
霞柱様と...
鬼に家族を殺されたあなた、カナヲに助けられ蝶屋敷に... 無一郎落ちだと思います 鬼滅の刃のキャラと夢主の物語 悪質な無断転載禁止・朗読禁止 ※似ている作品があってもパクリじゃないです ※作者の妄想です ※原作と違うところがあります 捏造でしかない
grade 689favorite 7,894update 3日前
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
はじめまして、今からあなたを殺します
依頼をすればどんな人物も殺してくれる殺し屋がいるってことをウワサで聞いたことがある。 どうやら私はその人に拾われたみたいだ。 第1章 1話~16話 ちょっぴり残酷な表現がはいります。
- 恋愛
低音ボイス男装女子は高音ボイス王子に愛でられる。
新垣花奏はアイドルを目指す女の子。動画サイトの歌い手、イケボな歌い手(Kanade)として活動を続けている。そんな花奏の元に大手プロダクションからアイドルデビューしないか?と誘われ…。イケメンだらけのシェアハウスで起きるラブストーリー。 4月13日よりゴールドになりました!応援してくださる皆様!感謝です!!**2022年2月22日より連載開始。毎話*毎日0時更新*表紙変更:2022/2/28:ノーコピーライトガール No Copyright Girl<NCG>さんイラストよりお借りしています。
- ホラー
ドール屋さん
9月の表紙は夜更かしする暇人様が描いてくださいました。10月は末川檸檬様です。 この作品は虐待や虐めなどのお話です。時には流血表現も出てきます。全体的に暗い話なので読む際は注意してください。 ______________________ 傷だらけの人形と秘密を抱えた人間の物語 人形の傷と彼らの秘密、そして色に込められたテーマとは… 色や名前のある者には必ず秘密が隠されています。 もし良ければ考察してみてください。 ではようこそドール屋へ 私の物語をお楽しみ下さい…
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!