ある日
フラフラッ 任務疲れたぁ、、
大丈夫?!凄いふらふらしてる、、
んぅ、、任務で力使いすぎたのかも、、。
ごめんね。心配かけて、、っドサッ
おっと、、(倒れ込むあなたを支える)
あなた、ベットに運ぶね?多分熱があるだろうから。
ね、、つ?ごめん、、本当に、、
大丈夫。よいしょっ、、(あなたをベットに寝かせる)
ありがとぉ、、
体温計とか持って来るから、待っててね。
ぇ、、ぅん、、
あなた、戻ったよ
!無一郎せんぱぃっ!!
どうしたの、、?!
ぎゅっ(無一郎先輩の腕に抱きつく)
わっ、、?!
寂しかったぁ、、
へっ?、、そうだったの、、?///ごめん、気づかなくて、、
すーっすーっ
?、、寝てるの?
、、、
頑張ったね(あなたの頭を撫でる)
ニコッ、、
えっと、、体温は、、チラッ
後からでいっか、、
タオル乗せておこう。ピタッ
ピクッ、、すーっすーっ
、、あなた、僕心配してたんだからね。
任務に1日かけて、、
そんなに僕より任務の方が大事だったの?
、、、
柱だから、そんなこと言っていられないのは知ってるけど、、僕だって寂しかったんだよ?
ぎゅっ(あなたを抱きしめる)
すーっすーっニコッ
おやすみ
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
君の瞳に光を,,,
作者)あらすじ、、、 作者)すいません💦家に忘れました! 作者)あっ!ここ家だ、、てへぺろ(´>ω∂`)! 無一郎)…そんなこと言う暇があったら小説書いたらどうなの、 ほんと度をk… 作者)続きは「度を超えて頭が悪いね、」ですよね〜!ド(◦ˉ ˘ ˉ◦)ヤ 無一郎)はぁ、、、🔪🔪🔪 作者)ヤベ!!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/ニゲロ 作者)てことで、初小説なのでよろです! 作者)ばいちゃ〜
grade 127favorite 520update 2023/11/22 - 恋愛
霞に愛され何万里。 #あの頃のわたしたち
記憶をなくした天才少女、〇〇。 鬼に家族を殺された天才少年、時透無一郎。 二人の運命がいま、交わった――― 初めてなので、なんかおかしいところがあったら教えてください! 漫画持ってないので、刀鍛冶の里以外は全部記憶でいきます… 刀鍛冶の里はアニメ見ながらやるっ👊🏻❤️🔥 たまに短編集化するのは気のせいだよ、うん。 最初は毎日か隔日更新でいきます! ノートに下書きしてから書いてるんで遅くなっちゃうかも…
grade 66favorite 316update 2023/11/23 - ファンタジー
最強、入隊します。
十三歳にして最強、 最速の呼吸の使い手。
grade 4,088favorite 28,040update 2023/07/04 - ノンジャンル
霞柱の継子が最強な件
「 師範…私に任務を… 」 「(なまえ)には僕とずーっと一緒に居るっていう重要任務があるじゃん。」
grade 7,517favorite 13,777update 2023/07/31 - 恋愛
霞柱様と...
鬼に家族を殺されたあなた、カナヲに助けられ蝶屋敷に... 無一郎落ちだと思います 鬼滅の刃のキャラと夢主の物語 ~158🌺【大正パロ】 🦖【続編、現パロ】 続編はありきたりなネタかもしれない ※作者の妄想です ※原作と違うところがあります
grade 697favorite 8,216update 3日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
春に出会い、春にさよなら
「君のおかげで夢を見つけたよ」 笑う君が好きだった。 走り汗を流す君が好きだった。 始まりのあの日から、きっと好きだった。 この先、私には君しか見えない。 この世界で君と二人きりなら___ 学生の青春は忙しくてあっという間だ。 このタイムリミットで私ができたこと。 まったり更新します💭 純愛¦高校生¦青春¦切ない
- ファンタジー
泡い夢の中
縛られて生きてきた少女の”淡い”夢の中で出会ったもの。
- 恋愛
キャンディータフト
私の思い出の中には、いつだって貴方がいる。 私は、君に出会えてとても幸せでしたーー。 廃校が決まった学校へ数年ぶりに集まった幼なじみ達。 そこには、想いを伝えられずに別れた初恋の人の姿がーー。 ※YouTubeにて、朗読公開中! 邪神白猫で検索してみてね🐱
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。