ユンギさんに頼って貰えたことが驚きで
でも、必要とされてるんだってちょっと思えて嬉しかった
あっ、じゃあそこのベッドに
横になって貰えますか?
わかった
私は彼をベッドにうつ伏せにさせて横になってもらい
肩のマッサージをしていく
ユンギさんってほかのメンバーと比べて露出少ないって
聞いてたから鍛えてたりしてもあんまり分からないんだけど
触ってみると結構筋肉あるのに驚いた
結構肩、凝ってますね
最近酷いんだよな
そうだったんですね…
もしかしたらそれのせいで
痛みが強くなってる可能性がありますね
なるほどな…
ここ押したら痛いですか??
んん…そこまで痛くはないかな
ここのツボを押すと少しは肩も楽になりますよ
よかったら自分でも押してみてください
あぁ、わかった
それから10分ほどかけて丁寧にマッサージを行った
だいぶ硬かった筋肉もだいぶほぐれてきた
だいぶほぐれてきましたけど
動かしてみてどうですか?
ん、
すげぇㅎㅎさっきよりも楽
良かった…
念の為湿布も貼っておきますね
あぁ、ありがとう
私は少し緊張しながらも白くて少しゴツゴツした男らしい
ユンギさんの肩に湿布を貼った
はい。終わりました
世話になったな
もしかしたらテーピングなどしても
いいかもしれませんよ?
あぁ、そうだな
なぁ、
???
良かったらこれからもやってくれないか?
え?
な、なにを…ですか?
俺の肩のメンテナンス
出来ればあなたにやって欲しい
!?
ダメかな?
わ、私でいいんですか?
…ㅎㅎ
はいㅎ あなたさんがいいです
////
頑張ります
よろしく
こちらこそ!
よろしくお願いします
もしかして私……ユンギさんに気に入られちゃった?
いやいや。自惚れるな私
あんまり簡単に人のこと信じちゃダメだよ…
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
BTSと反韓BG
警察訓練学校で成績TOP ルックスよしの完璧 「あ、私反韓なんで、関わらないでもらって」
favorite 41,415grade 3,949update 2023/11/25 - ノンジャンル
反Bと日B
2023.2.18.Sun 完結 この物語はフィクションです。 実在の人物や団体などと関係ありません。 設定や内容を参考にしたい、一部使いたい等の申し出は一切受け付けておりません。 パクりと思われる作品を見つけた際は、双方の初話投稿日をご確認の上、該当小説のコメント欄・活動報告・InstagramのDM・TwitterのDMいずれかに報告をお願い致します。 また、交換宣伝は受け付けておりませんのでご了承ください。もしこの作品を宣伝している方を見かけましたら、該当チャプターをお礼のコメントをお送りしたいので、教えていただけると幸いです。 無断転載・朗読・パクり禁止
favorite 227,351grade 8,248update 2023/02/18 - ノンジャンル
まんね は 無感情 .
「 もう なんでもいいです 」
favorite 64,816grade 7,044update 2022/02/05 - 恋愛
欲しいモノは…XXX
⸜❤︎⸝ Jungkook main 恋に疲れ、 結婚にも憧れを抱かなくなった時 欲しくなったのは…?
favorite 3,579grade 1,695update 2023/11/19 - 恋愛
私 の 자 기 야 は 、猫 系 男 子 。
" 外では名前で呼べって言ったろ // " 私の夫は 、ツンデレ … いわゆる「 猫系男子 」 そんな彼とは 、数々の困難を乗り越えた末に結ばれた 。 … のだが!? 世界的音楽PDと私の ちょっとクスッとしてキュンとして 、 感動的な恋愛物語 。 「 私 の 彼 氏 は 、猫 系 男 子 。」続編 🐱(🐻) + 🐰main 前作を読んでからだと 、より楽しめます♡
favorite 1,369grade 459update 2023/11/12
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
生贄の天使
村の慣例に従い悪魔の生贄となった幼女。 村の人に連れられ幼女は悪魔の元へ…… 火・木曜日 22時更新(予定)
- ノンジャンル
1人の夜は時計がうるさくて
※リメイク中
- ノンジャンル
Another mind
私は、マリオネット あの日、そう自覚した 操られて、私は動く 自分で動くことは出来ない 私を縛り付けるこの糸を、私は切ることができなかった …そんな私を、「君」はどう思う? 自分では何も出来ず、ただ操られるだけの「怪物」となった私を…… 私の目には、確かに映っている この世界とは別の世界が—————— ♪…………………………………………………………♪ 7月7日にチャレンジ作家に採用して頂きました これからも努力していきますので、今後ともよろしくお願いします ♪………………………………………………………
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。