第1話
⠀オイあなた!!!
⠀俺に隠し事はナシって言ったろ!!⠀
⠀ん?隠し事??⠀
⠀⠀⠀わたしの行く手にはルフィを始めとした
⠀⠀⠀愛してやまないわたしの大好きな仲間達
⠀別に怒ってる訳じゃないのよ?⠀
⠀私達はあなたのことを
⠀信用しているし信頼している⠀
⠀だから皆こうして
⠀あなたのことを知りたいと思うのよ⠀
⠀いや別に隠してるって訳じゃ 、、うん⠀
⠀⠀⠀けどこの事がバレたら
⠀⠀⠀皆に負担がかかるかもしれない
⠀⠀⠀いやまあ言ってもいいんだけど
⠀⠀⠀うーーんと頭を捻っていたら
⠀⠀⠀後ろからポンと頭を撫でられた
⠀別に言いたくなかったらいい⠀
⠀、、、
⠀⠀⠀とりあえずゾロのこのひと言に
⠀⠀⠀罪悪感を感じて渋々口を開いた
⠀隠してるわけじゃないんだけど
⠀まあいつかは言おうとしてたの⠀
⠀も、もしかしてヤバい系なのか?⠀
⠀そーゆーのじゃないから!
⠀わたしはただの情報屋です!!⠀
⠀え?情報屋?⠀
⠀⠀⠀そう問われたので自分の情報屋の
⠀⠀⠀ナンバーを皆に見えるように掲げる
⠀⠀⠀直後、わたしは皆に質問攻めされるのである
───────
⠀Prolog から話がゴタゴタすみません💧
⠀目指せ完結をモットーに頑張ります (;_;)⠀
⠀宣伝と愛読良かったら是非 🤦🏻♀️♡⠀
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
私はモブ、私はモブ、私はモブ、私はモブ、私はモブ、私はモブ、私はモブ、私はモブなんだッッ!(血涙)
ありがちな夢小説の展開。 可愛い夢主。 そして、人気者に囲まれる夢主。 それは、レイカちゃんだと、思ってた。 え,,,?私はモブだが? 顔に[モ ブ]って書いてあるモブだか? まぁ、モブなのに、名前あるけど,,, とにかくッ!私は! モブなんだッッ!近付くなッ!
grade 349favorite 144update 2023/07/26 - ノンジャンル
⠀⠀各方位から追われてます⠀⠀
⠀
grade 4,792favorite 12,509update 2022/11/12 - ノンジャンル
⠀⠀本日限りでやめます⠀⠀
⠀
grade 4,430favorite 13,234update 2022/10/14 - ノンジャンル
⠀⠀拾われました⠀⠀
⠀
grade 4,261favorite 27,451update 2022/11/12 - 恋愛
エ ッ チ 系 船 員 、海 賊 に_____さ れ る 件 .
「あいあいキャプテン!!」
grade 561favorite 635update 2023/09/18
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
好きな人の絶対条件
好きな人に求める条件、それは 優しさ。 『お前の消しゴム隠した』 『点数悪すぎだろw』 私の条件に最も当てはまらない男。 『試合、見に来て。』 …?? 強がり×強がりには注意してください。
- ファンタジー
砕け散る現世にエピローグを
そう遠くない未来、原因不明の小惑星の爆発によって被害を受ける地球。 毎夜、幾多の都市に星は降り注ぎ、 絶景を生み出しては爆発し、人も物も消えていく。 そんな星降る最後の夜に、少女たちが綴るのは、 人生と地球と沢山の物語の“エピローグ”。 「ねぇ、今日も星が綺麗だね。」 『今日の星はオレンジ色だね。』 「明日は何色だろうね。」 『分かんないよ、明日には砕け散っちゃうかもよ?』 「そうだね、じゃあ最後にエピローグを綴ろうか。」 ※作中で出てくる「シャエシェラト惑星群」は存在しません。「惑星群」という言葉もありません。ご了承ください。 表紙:藍ちゃんに描いていただきました! 2022.3/8 チャレンジ作品になりました。 〃 6/25 デイリーオリジナルランキング 5位
- ファンタジー
俺の嫁(二次元)の世界に転生したら、何故か嫁が性転換してたんですが?
俺の名前は『東條裕(トウジョウユウ)』。 何の変哲もないただの高校生。 まぁ、『ヲタク』なんだけど… 今日も可愛い可愛い嫁の事を考えていたら… うわ!?前から車が!? 目が覚めるとそこは大好きな嫁のいるゲームの世界。 俺、主人公になってる!? 嫁が本当に嫁になる日も近いのでは…!? 振り向くとそこには… 「は?男?」 アイコン…ちるめんずメーカー様 ~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~ 6/29 デイリーランキング(オリジナル)116位 7/11 チャレンジランクブロンズ 7/18チャレンジランクシルバー 8/11 デイリーランキング(オリジナル)27位 8/22チャレンジランクゴールド ~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!