第2話
ー主な登場人物の皆様ー
桜木 あなた(さくらぎ)中学三年生。ファンタジー小説やミステリー小説を読むのが好き。
美咲、雪菜とは親友で、太陽とは三年間クラスが同じ。
三日月 美咲(みかづき みさき)。中学三年生。ドジっ子だが、意外と勘がいい。
あなた、雪菜とは親友で、翔とは幼馴染。
白石 雪菜(しらいし ゆきな)。中学三年生。おっとりしていて、優しいが、キレると怖い。
あなた、美咲とは親友で、直也とは部活が同じ&三年間クラスが同じ。
古賀 太陽(こが たいよう)。中学三年生。ゲームとラノベが好き。朗らかで、クラスのみんなに好かれている。
翔とは親友で、直也とは幼馴染。あなたとは三年間クラスが同じ。
香坂 翔(こうさか かける)。中学三年生。陸上部部長になるほどの技量の持ち主。誰にでも優しく、みんなから信頼されている。
太陽とは親友で、美咲とは幼馴染。
八雲 直也(やくも なおや)。中学三年生。文化部のくせに運動がそこそこできる。そして勉強もできるヤバい方。さらにサイコパスである。
太陽とは幼馴染で、雪菜とは三年間クラスが同じ&同じ部活。
シェア&お気に入りしよう!
この作品をお気に入りに追加して、更新通知を受け取ろう!

- 恋愛
update 2019/03/13吹部と恋愛解禁ですっ!
ここは、吹奏楽部と合唱部のそれぞれが全国レベルの音羽中学校。 その2部活は去年までは対立していたのだが、新部長の二人が付き合い始めたところから、少しずつ関係が変わっていった… 果たして新部長の二人はお互いに連携できる状況にできるのか?! ※本作品は『吹部と恋愛禁止ですか?!』の続編となっております。気になる人はそっちも読んでね。
visibility 2,518grade 35favorite_border 92 - ポエム
update 2019/03/13恋の言の葉
作者の選んだ言葉とか、ポエムとかを載せていきます。 気まぐれ更新です。 最近は私の思いを綴っているだけかもしれない。 同じような内容があったらごめんなさい🙏
visibility 7,247grade 22favorite_border 341 - ファンタジー
update 2019/01/19“飽きた”を試したら…?!
こんな人生、もう…嫌だ。 ______________________________ 両親からはシカトされ、同級生たちからはいじめられる。そんな私は… 「はいどーも!」 彼らの動画を見ている時だけが私の安息の時。 いっそのこと、こんな世界からっ…
visibility 1,825grade 19favorite_border 86
- ミステリー
update 1時間前犯罪者
救済者か侵略者か 秘密を持った犯罪者は不敵な笑みを浮かべる 第27回プリコン参加作品 今から書いて完結できるのか…?
visibility 421grade 10favorite_border 112 - ミステリー
update 3時間前本屋という名の探偵事務所
そこは町外れにある小さな本屋。 小さいけれどそこそこ繁盛しているらしい。しかしそこは本屋という名前で本屋ではなかった。 知る人ぞ知る探偵事務所なのだ。なにせ的中率100%と言われているのだから。
visibility 1,130grade 14favorite_border 121 - ミステリー
update 3時間前人狼ゲーム(参加型)
参加してくれると嬉しいな
visibility 988grade 9favorite_border 47

- ホラー
update 2020/07/09復讐教室
親の仕事で半年間転校をして再び帰ってきた伶奈。 だけど親友の美佳の姿がそこにはなかった。‥ 《チャレンジ作品》 2020 01 23チャレンジ作品追加
visibility 64,570grade 194favorite_border 1,729 - 恋愛
update 2020/12/11好きになった彼の秘密
真菜は年下彼氏に浮気されて別れたばかりの高校3年生。勉強の為に時々訪れる図書館で同じ歳くらいの男の子から声を掛けられ、メッセージアプリのIDが書かれた紙を渡される。気になった真菜がメッセージを送ると、彼、那月も同じ受験生という共通点から意気投合して徐々に仲が深まっていく。けれど、那月にはある秘密があって… ※メッセージアイコン、表紙画像はフリーのものを借りてます。
visibility 7,387grade 70favorite_border 130 - 青春・学園
update 2021/01/03哀を謳って
人生はあっという間だ いつまで生きていつ消えるかは分からない いつ消えてもおかしくない少女”柚希 紗和” 彼女の傍にずっといたい少年”和泉 蒼” 今日も2人で哀を謳う_ 「私ね…もう__」 「___。」 Man lives freely only by his readiness to die.
visibility 708grade 21favorite_border 136