良いね~、何時行く?
誰もが堕ちるであろう優しい笑顔。
甘味処のパンフレットを持ち、至近距離で会話する
敦君は汗が滝のように流れている。
まぁ太宰さんを敵に回すような事してもらってるもの…
そうなるよね()
チラリと太宰さんと見る。
太宰さんの事だから敦さんを凝視しているかと
思っていた。
なのに
国木田君!!
私は今日の仕事が終わった!!
…は?
え??
ッえ?!?!
仕事を終わらせていた
NEXT‣‣‣
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ミステリー
家出常習犯と名探偵
「君,家出でしょ?」「何で知ってるんすか」 「泊まる所は?」「……野宿してます」
grade 1,923favorite 3,634update 6日前 - ノンジャンル
旧双黒に溺愛されている件について
︎ ︎︎︎︎︎ポートマフィアの最下級構成員なのに 「 なにが 、どうして 、こうなったっ!? 」 「 溺愛ルートとか望んでないけど ... ! 」 「 溺愛通り越してヤンデレですか??」 ______________________________ 【】デイリーランキング【】 2 / 15 : 73位 2 / 25 : 61位 3 / 14 : 64位 3 / 27 : 78位 4 / 15 : 58位 4 / 23 : 76位 5 / 21 : 44位 6 / 22 : 30位 6 / 26 : 86位 7 / 24 : 23位 👑 8 / 21 : 54位 いつもありがとうございます!!🤝 もうすぐ完結しそう!!! マダマダデシタ
grade 3,305favorite 13,533update 5日前 - ミステリー
【文スト】“最弱“は全て見ている
姫川「〇〇ちゃん…ちゃんと仕事した方が…ッ!」 『面倒くさいものは嫌いだ』 太宰「私は君が嫌いだね」 『そうかい、勝手に言っていれば良いではないか、態々此方まで伝えに来てくれて有難う』 太宰「弱いくせに、そんな偉そうで、更には姫川まで虐めるなんて…、早く出てけば?」 『その言葉を待っていたよ!では失礼した…、後…姫川くん、私は全てを知っているからね』 姫川「ひッ…」 国木田「チッ…、姫川、彼奴は気にしなくていい、ただの戯言だ」 姫川「ありがとうございますぅ…!国木田さん♡」 中島「あッちで、鏡花ちゃんとお菓子食べてよう?あんな人なんて気にせず…」 泉「行こう…、いちか」 姫川「うんっ♡」 『誰にでも媚を売ッて、邪魔者がいれば消す…か、知っていた通りだね』 江戸川「…君は本当に其れで良かったの?」 『なら、止めて呉れても良かったンじゃあないか?』 江戸川「…ッ」 『所詮そこまでの思いなのだよ、却説…邪魔者はそろそろ行くとするよ』 江戸川「…もう戻って来ないの?」 『…其れは君達次第だね』 『でもそうだね、私はずっと見ているよ』 最弱は虐められたので、最強として見ていることにしました 「“最弱“は全て見ている」start ※優しい武装探偵社はいませんのでご注意を… ※原作フル無視です(多分) ※表紙は作者の落書きです ※シリアス多めで後からコメディが多く入ります(予定)
grade 1,239favorite 2,929update 2023/07/28 - 恋愛
乱歩さんの嫁は夫愛がすごいらしいです【江戸川乱歩】
「見て ! 可愛くない ? 僕のお嫁さん」 『 乱歩さん抱きつくのはやめてください 』 「 え ー ? ダメなの ? 」 『 そのままで大丈夫です( 即答 )』 1 〜 33 話 第一章 34 〜 話 第二章 ㅇデレデレ乱歩さん ㅇツンツン乱歩さん ㅇ地味にキャラ崩壊してます 新作総合ランキング 5位
grade 5,270favorite 32,945update 2023/08/01 - 恋愛
マフィア幹部に買われた
人身売買で売られていた私。 ポートマフィア幹部に 買われ、何故か愛されました。
grade 4,425favorite 7,639update 2022/08/10
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
ドール屋さん
9月の表紙は夜更かしする暇人様が描いてくださいました。10月は末川檸檬様です。 この作品は虐待や虐めなどのお話です。時には流血表現も出てきます。全体的に暗い話なので読む際は注意してください。 ______________________ 傷だらけの人形と秘密を抱えた人間の物語 人形の傷と彼らの秘密、そして色に込められたテーマとは… 色や名前のある者には必ず秘密が隠されています。 もし良ければ考察してみてください。 ではようこそドール屋へ 私の物語をお楽しみ下さい…
- ノンジャンル
余命宣告を受けたけど死ぬほど暇なので取り敢えず日記でも書いときます。
元はとある珈琲店を経営する一人の青年だったのだが、突然余命を宣告された彼は死を覚悟するも何故か生きることに対して諦めきれずに日々を過ごしていくのだが――これは人生を諦めた彼とそこで働く喫茶店の個性豊かな店員達との話......かもしれない?
- ファンタジー
夏の日、31日間の思い出。
狐火 とは 夜、人がともしていないのに火が燃える現象のこと。 祖父母の家に帰省していた私は、それを探しに山へと入った。 火に導かれるように、不自然に整備された山道を歩く。 すると、周りがだんだん明るく_ 道が開けた途端、そこはまるで異世界のような空間だった。
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!