Gintoki Sakata
俺達はなんでかしらねぇが、通常区域の会議室に呼ばれた
本来江戸歌舞伎町、隔離区域の俺達は入れない場所
…何のようだ?
すみませんね、急に
通常区域の政府の人間が俺達に何のようだよ
そんな目の敵にしないでくださいよ
今回は協力体制を組みたいと言う事でお呼びした迄です
まずは自己紹介から始めましょうか
目の前の男はそんな事を言い始めた
…メンドクセー

俺は契野命
公安部特殊部隊の管理者です
万事屋銀ちゃん社長の坂田銀時でーす
銀さんもっとちゃんとしてください!
僕は万事屋銀ちゃんの従業員の志村新八です
万事屋銀ちゃんの従業員で歌舞伎町の女王、神楽アル!
次は幕府の犬じゃね?
んな呼び方してんじゃねぇよ万事屋
俺は真選組副長土方十四郎だ
同じく真選組一番隊隊長沖田総悟でさァ
今ここには居ねぇが真選組の局長は近藤さんな
近藤勲
またストーカーかよ…
………鬼兵隊総督高杉晋助
他の奴は船で留守番だ
攘夷浪士の桂小太郎だ宜しく頼む
快援隊の坂本辰馬じゃ
宜しく頼んます!
で、協力体制って?
アイコンがある男にそう聞く
なんであいつだけアイコンあんだよ可笑しいだろ

貴方達隔離区域の者は通常区域に許可なく入る事はきんしされており逆もまた然り
それは覚えていますよね
互いの政府のトップに申請をしなければルール違反…と言うことも
嗚呼、歌舞伎町の奴らは全員知ってる

然し、其方の天人や此方の敵はそれを破っている
それでも我々は申請をせねば互いの侵入者を回収する事も届けることも不可能
なので其方の万事屋の皆様、真選組の皆様、鬼兵隊の皆様、桂一派の皆様、快援隊の皆様には申請をせずとも天人の回収、敵を届けるという理由ならば此方に入れる様にする
その逆もまた然りという契約です
……………それを飲んだ場合は?

契約は終了
担当の特殊部隊を呼びます
逆に断られた場合は記憶消去の個性をかけさせていただきます
如何なさいましたか?
…脅しかよ
俺達はアイコンタクトをし、頷いた
分かった

では、特殊部隊の奴らを呼びますね
_____来い
男の後ろの戸が開く
………話は済みましたでしょうか
主
ドクン…
心臓がなった
よく聴く声だった
周りの奴らも目を見開いている
なんで、なんで此奴が此処に

早かったな
_____あなた
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
無個性の緑谷妹、ヒーローではなく呪術師です
“ 結局 お前は何もできないんだよ。 “ ” なんなんだよ。出来損ないは引っ込んでろ。 “ 個性が欲しい。強く生まれたかった。 そう思い始めたのはいつからだろう。 時が過ぎるに連れて、私の居場所はなくなっていった 「アンタ、なんで何もできないの。」 親からも見捨てられた。 五条「大丈夫?」 拾ってもらった人は呪術師でした。
grade 2,988favorite 4,801update 2023/03/21 - 青春・学園
【男主】最強男子は愛される
烏野高校2年のあなた…… ユース候補の選手で、誰もが憧れる…… そして……みんなに愛される
grade 4,600favorite 20,082update 2022/11/14 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 8,591favorite 29,121update 2021/06/06 - ノンジャンル
雄英の落ちこぼれ、自殺したらしい
靡かないカーテン 誰もいないキッチン
grade 2,233favorite 9,928update 4日前 - 青春・学園
個性?違うよ。これは呪術。
『ヒーローも、ヴィランも、みんなそう。 皆、腐ったミカンのバーゲンセール。』 『私はヒーローなんて、信じない。 __________心底嫌いだよ』 『だって君、弱いもん』フフッ 見てくれると嬉しいです!!
grade 4,337favorite 23,024update 2021/11/27
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
- 恋愛
星華
いつか夢見たあの空の星にも寿命があった。
- 恋愛
コスモス
コスモス~Flower of life that does not~ あれから5年の月日が経った初夏。大野莉沙、18歳。お互いの心を変える運命の出会いをした影山星護とは、別々の高校へ進み、今では付き合ってもう2年。そんな2人は、いよいよ高3になり、それぞれ、これから進んでいく道に悩んでいた。そんな時不良から更生するため必死で努力する星護の前に突然、事件の発端となるある人が現れて・・・。 心はいつも繋がっている。たとえ離れても。ずっと。 悲惨な現実に泣き崩れる星護と、大きな選択を迫られる莉沙。すれ違っていく2人の思いはどう進んでいくのか┄┄。 ✩前作『クライアイ』(2021・春 完結 )より。 ✩『クライアイ』┈┈┈5年前、主人公・莉沙と星護の13歳の頃のストーリー。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。