
あ゛〜先ず、契約内容を詰めようぜ
主の〝個性〟じゃ無くて書類上の契約だし、録音をさせてもらう
あなたの口調は戻り契約内容を詰めると言い出した
その前に説明が欲しいのに、

質問は後々受け付けるから今は無しな
周りのやつを見ると俺と同じく昔名を馳せた攘夷四天王の奴等は瞳孔が開いている
他のやつだってまだ混乱中だ

ん〜と、最初にこれは絶対だが無個性異形型、詰まり天人は通常区域には入れねぇ
理由はかんたん通常区域の人間は無個性異形型に恨みを持ってるやつが多い
だから無し
詰まり万事屋の餓鬼とか宇宙海賊春雨な
「無個性異形」初めて聞く単語だった
無個性異形型…?

質問は後で受け付けるっつってんだろ
口悪ッ

んで、互いの区域に出入りする方法はコレ
あなたの手には一つのカードがあった

「通行許可証」期限は無期限
俺等が回収しない限り期限は切れない
コレが有れば俺達は無個性異形型を、お前達は敵を送り届ける事も捉えに来ることも出来る代物だ
後で主が人数分持ってくる
契約内容はこうだ
「我々公安部特殊部隊白虎 と 隔離区域の有名な一派が手を組む
一条、無個性異形型にこの契約は無効
一条、通行許可証は互いに渡しておくこと
一条、互いの住人に手を出さない
一条、無個性異形型が侵入してきた際殺しても構わない」
良いな
拒否権の無い質問だった
…分かった
条件を飲む以外の選択肢がねぇ癖に質問してんじゃねぇよ
契約は詰めた
次は俺達の番だ
姐さん達の〝個性〟って何ですかィ?
俺達としても把握しておかないと危ないんで

嗚呼、俺の〝個性〟は「武器」「トランプ」「テレパシー」の3つだ
「武器」はありとあらゆる場所から武器が出せる
__こんな風に
いつの間にかあなたの手には木刀と刀があった

「トランプ」はトランプの形を変えるのと俺の部下の衣装チェンジだ
トランプは一つはナイフに
一つは渉たちの白い羽織に刀とハチマキを巻いた衣装に変わった

「テレパシー」はそのまま
あなたは説明を終えた
他の奴等は「setting」を、見たらわかる
メタいって?
知るかそれが「銀魂」だ
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
愛されている監督生と愛を知らない彼女
私は皆さえ居れば良かったのに “あい”と“しあわせ”を教えてくれた皆までもが… 私を見てくれなくなる…
grade 3,298favorite 23,444update 2021/12/16 - ファンタジー
最恐と言われた人はヨコハマとは別の場所に移されました
時代は遡り、四年前 黒の時代と呼ばれる時代 そこには 太宰治 坂口安吾 織田作之助 江戸川(なまえ) がいつものバーで集まっていた… そして、その時に撮った写真は最初で最後のモノだった 気づいたら300でした ありがとう
grade 580favorite 1,032update 2023/02/12 - コメディ
【ヒロアカ】【文スト】太宰妹、転生したらしい
太宰妹、入水が成功して死亡した筈ですが 転生してヒーローがいる世界に来てしまいました
grade 972favorite 3,905update 4日前 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 8,493favorite 28,380update 2021/06/06 - 青春・学園
個性?違うよ。これは呪術。
『ヒーローも、ヴィランも、みんなそう。 皆、腐ったミカンのバーゲンセール。』 『私はヒーローなんて、信じない。 __________心底嫌いだよ』 『だって君、弱いもん』フフッ 見てくれると嬉しいです!!
grade 4,310favorite 22,842update 2021/11/27
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
余命1年
余命1年と言われた中2の1年間の日記。 フィクション
- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- 青春・学園
純粋
可哀想なんて何も知らないくせに 人の人生を見下すな いつからだろうな ーーーーーーーーーーーーーーーー 毎週金曜日更新! 不定期になっちゃってごめん!! 表示→生まれ変わってもこの通り というメーカーで作りました! ーーーーーーーーーーーーーーーー 9月16日:デイリーランキング10位 ありがとうございます!!! 9月30日:デイリーランキング6位ありがとうございます✨ 10月1日デイリーランキング4位! ほんとにありがとうございます!!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。