続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
じゃぱたつside
ゾンビ弱っ!
だな!
いやー。一回武装してた奴強かったけどな!
そうだよな!
なー。たっつん…絶対生き残ろうな!…って
たっつん?たっつんー!
たっつんside
なんだ?
引っ張られて…
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
じゃぱぱside
あっ!
宝箱!
おぉ!
鉄剣とパンだー!
ラッキー!
ヒックヒックヒックヒックヒック
なんか聞こえる…行ってみるか!

ヒックヒック
あっ!
そこに居たのは俺と同い年、または年上の
ゾンビの男の子だ

…ぱぱ……ぱ
パパ?パパを探してるの?
一緒探そうか?

ん?じゃぱぱ!
ガバッ(抱きつく)
うわっ!

俺だよ…俺だよ…
たっつんだよ…
!…たっつん!
なんで…
あー。
こういうのは奇跡ってやつだな
なんだ?引っ張られて
ぐぁぁぁぁぁ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ガブッ
ていうことがなあってな
なるほど
いいねして作者を応援しましょう!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ホラー
🌈🍑殺し屋パロ
苦手な人は回れ左!
grade 713favorite 5,406update 2023/04/30 - ホラー
〜第2章〜 裏の最強はカラフルピーチ
裏の最強はカラフルピーチの第2章!! ※第1章の続きなので第1章を見てから来てください! ⚠キャラ崩壊・血表現等⚠
grade 355favorite 2,013update 16時間前 - ミステリー
完成しないパズル ーColorful peachー
裏切りと裏切りが交じる交差点。 その名も『カラフルピーチ』 12人の男女グループ。 "絶対的命令" 「誘拐はあなたたちの命を守ることです」 その言葉あなたは信じますか? 誘拐しようとしたら誘拐される? 「誘拐って悪いことじゃないんです」 「あなたはどこにいますか?」 「今からあなたを拐いに行きます」 『カラフルピーチ』あなたたちは 「誰を信じますか?」 「じゃぱぱ」?それとも「のあ」? 「たっつん」?「ゆあん」?「ヒロ」かも? あぁ~~「もふ」とか?「どぬく」か? 「えと」?「なおきり」?それとも「るな」? 「うり」かもしれない?「シヴァ」? 「誰でもいいって?」 「じゃあ、誰が拐われてもいいってこと?」 「へー。そんな簡単に」 「消えてもいいんだ?」
grade 117favorite 83update 2022/12/28 - ホラー
『みんな』に忘れられた。そして『みんな』を忘れた。
ある日突然裏切られた。 いや、、違った 忘れられたんだ。 俺のことを「誰?」だけで終わらすような 仲じゃなかったのに…………。 俺はじゃぱぱじゃないの………? 俺はこのグループのメンバーじゃないの? 俺はこのグループのリーダーじゃないの? ………………………………このグループ… 名前なんだっけ……………? 何人グループだっけ…………? 誰がいたんだっけ……………? なんのためのグループなんだっ、、け……? 楽しくやっていたはずなのに………… 『みんな』がいたはずなのに………… 思い出せない……………… なんでだ……!なんでだよ……… 俺は『みんな』に忘れられた そして俺は『みんな』を忘れた
grade 798favorite 3,329update 2023/05/04 - ホラー
カウントダウン隠れんぼ
⚠キャラ崩壊・血表現等⚠
grade 66favorite 201update 3日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
突然できた弟に…
父の再婚によって同じ高校の人気者、桜井颯太が弟に。 だんだん颯太に惹かれていき… 5/6 運営おすすめ作品掲載 5/7 デイリーランキング1位
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
- 恋愛
図書委員の恋模様
コミュニケーションをとることが苦手な尾崎紗綾。 そんな彼女は今年、高校1年生になる。同じ中学から高校にいく人は男子だけで話せる人が1人もいない。家族関係も壊れてかけている。そんな彼女が自分と向き合い、成長し恋に落ちていく物語。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。