それからみんなでご飯を食べて
私はスンチョルおっぱに呼ばれた。
入っていい?

いいよ、おいで
部屋に入ると、
お風呂上がりの濡れた髪の毛から
色気がする。

明日から、日本語教えてくれる?
もちろん!
これが私の職業になる。

95、96、97とマンネlineで分けて、
授業みたいな感じでㅎよろしくね
はーい
渡された大量の資料。

こんなに?って思った?
うん…

大丈夫、13人分だから
多く見えるだけだよㅎ
そっかㅎ

じゃあ、明日から!
はーい!
私は彼の部屋に向かった。

なんの話?
明日から仕事が始まるって話〜

そっか、よろしくな
はーい

もう寝る?
まだ眠たくないかな〜

じゃあ、俺が眠たいから

付き合って
添い寝してあげるㅎ
私はベッドの中で、彼を抱きしめて
そのまま眠りについてしまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウジside
彼女が部屋にいない間、
俺はスニョンの部屋に行った。
不安だったから。

ん?どした?

なぁ、俺たちって…

SEVENTEENで、コンビだよな

当たり前だろ〜?
ホシウジコンビだろ?ㅎㅎ

そうか、なら、いいんだ

なに?あなたのこと?
ドキリとした
こんなに隠しているのに、
見透かされていそうで。

もう、あなたは諦めて…

わかってるよㅎ
でも、時間ってかかるもんだろ〜?

でも、あなたは「ウジくんウジくん」
ばっかり言ってるからな〜
そうなんだ。

ま、時間の問題

言っとくけど、俺はスニョンのパートナーであって、大切なやつだから、あなたのことでもめたりはしたくない

わかってるㅎ
それはこっちも一緒

ならいいんだ

もうすぐあなた、来るんじゃない?

あ、あぁ、じゃあ

おやすみー
時間の問題…。
信じても、いいのかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
セブチとの生活🔞
思いつきです (完結しました!) 推しだけ見るのもよし!!全員見て浮気しまくるのもよし!! 初めての作品で、おかしい所もあるかもしれません。ご了承くださいませ。 BTSもたまに登場(๑˃̵ᴗ˂̵) 見て下さりありがとうございました!! "セブチとの日常"でお会いしましょう🥺
grade 4,829favorite 53,135update 2020/02/06 - ノンジャンル
🔥SEVENTEENは子育て奮闘中🔥
👶🏻「ぎゃーーーー!」 🍒「走らないで!」 👼「や、アッパ疲れたから休もう?」 🐰「おいで、ぎゅーしよ?」 🐱「妖精さんと遊ぼー!」 🐯「ホランイパワー!ガォ!」 🦊「おいで、一緒に本読もうか」 🍚「一緒に寝るよ、おいで」 🐸「だめ!世の中そんな甘くないよ!」 🐶「何食べたい?アッパが全部作ってあげる」 🍕「可愛い♡こっち向いて📸」 🍊「一緒にお菓子食べる人ー?」 🇺🇸「可愛い…」 🦖「一緒にダンス踊る?」
grade 1,560favorite 12,940update 4日前 - 恋愛
short story
short story...
grade 492favorite 1,659update 2023/02/12 - 恋愛
日常
SEVENTEEN×you キュンキュンして、ギュンギュンして、 コメントしてください♪(●´艸`)ムフフ
grade 1,981favorite 16,273update 2020/08/05 - ノンジャンル
セブチとの日常🔞
完結しました( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 推しだけ見るのもよし!!全員見て浮気しまくってもよし!! "セブチとの生活🔞"も見てね! "セブチとの腐生活🔞"もあります!
grade 3,361favorite 46,581update 2020/06/16
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- 青春・学園
空の青さと春への憧れ
「今年も、春が来た…」 当たり前のことを珍しい事のように言うこの人物。 花美 咲。高校2年生。 新学期が始まるこの季節。 友達が少ない咲にとっては、あまり得意な季節ではなかった。 そんな時、とある1人の人気者に出会う。 漫画や小説ではありきたりなこの物語だが、実際に起きたならどうだろうか。 そんな少女の物語。 空の青さと春への憧れ、始まります!
- 青春・学園
夏が終わる
夏休み誌終了直前、陽介と奈津は夏祭りに行った 楽しんでいると、突然目の前が真っ暗になり、気づくと日付が戻っていた ずっと夏休みにいられると喜ぶ陽介に対し、奈津の表情は暗くて…………
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。