
………え、なんで?

なんででしょうねぇ

…………

だから入るなって言ったのに
アニメ研究部
本日をもって
Jump総合管理部になりました。

つか、総合管理部ってなんだ総合管理部って!!

まんまですが。ねぇ、あなたちゃん

は、はぁ…

こら、近い、怖がってんじゃん

怖がってないから。ねぇ、あなたちゃん

えっと…

ソーシャルディスタンス弁えてー

ウイルス扱いすなよ

まぁまぁ…仕方ないんじゃない?アニ研廃部寸前だったんでしょ?

だから、俺が入れば問題なかったはず…

逆効果でしょそれ

お前がアニ研なんかに入ってんの知られたらアニ研じゃなくて山研になっちゃうから

や、や??…やま、やまけ…??

山田研究部

あぁ〜…

なんで研究部に本人いんだよ

それに,この活動も学園側のアイコンってだけだし,俺達に拒否する権利ないからねぇ

……アイコン…??

アピールアイコンだっけ,要は学園名物的な

…ん??

ご当地キャラみたいな感じ

あ、ちっちゃいおじさん的なやつですね!!

なにそれ

え、知りません??ご当地ゆるキャラです,兵庫の

存じ上げませーん。

えぇー…イチオシなのに…

だからって何で総合管理部にアニ研の人いれんの?!

名目上がJUMP総合管理部になっただけなんだって。別にアニ研としての活動はし続けていいの

アニ研入って騒がれるよりは,水面下で活動できた方が落ち着くでしょ?

…や、まぁ…そうなんだけど…

…誰も山田の趣味取り上げようなんて思ってないよ

……

騒がれずにアニ研出来るってなったら、もうこの方法しかなくてさ…あなたちゃんとか,アニ研の部員には申し訳ないんだけど…

…本当…ごめんなさい…

そんな、全然。私は活動さへ続けられればなんでも…

はい、決まりぃー

おい

これから宜しくね!マネージャーさんっ

あ、はい!
……ん??
待てよ。
今,この方
マネージャーって言わなかった??
聞き間違えかな

……マネージャー…とは??

JUMP総合管理部のマネージメント。あなたちゃんの役割

はい?

はい?
こうして私は
アニ研で密かに活動していた
地味な生活から
華のある人達と過ごす
夢の様な生活を送る羽目に
なったのです。
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
性格が可愛くないJUMPの紅一点
顔が可愛くないんじゃないんです。 性格が可愛くないんです。
grade 837favorite 6,244update 2018/12/22 - コメディ
あなたもHey! Say! JUMPメンバー
あなたは、Hey! Say! JUMPのメンバー。 JUMPとすごす普段の日常のお話です
grade 616favorite 9,023update 2023/05/22 - ノンジャンル
兄妹の約束(続き)
ねぇ、神様? 私は、何か悪いことしましたか? 私は、お兄ちゃん達と明るく暮らしたいだけなのに だから、 今まで我慢してきたのに、耐えてきたのに なんで私を不幸におとしえるんですか?
grade 312favorite 3,919update 2020/05/14 - コメディ
Hey!Say!JUMPの紅一点
Hey!Say!JUMPの紅一点物語です 裏切りありません! やまなみで検索して、新しい方も読んでみてください!
grade 966favorite 8,414update 2019/08/27 - コメディ
じゃんぷONEがーる
Hey! Say! JUMP の 紅一点 ___ 。 貴方も 覗いて見ませんか ?
grade 95favorite 327update 2022/03/25
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
推しに推されてるとか神かよ!
高校生ながらに、ライトノベル作家をやっている、主人公。 そんな主人公には、超大好きな新人歌い手がいる。 その歌い手、ルルの配信を見ているとき、 『俺、あのライトノベル作家の大ファンなんですよ。』 推しに推されてるとか、神ですか!
- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- 恋愛
あなたとの距離近くて遠い
花野 光(はなの ひかる) 17歳 大学受験勉強中 本が好きなので、文学部志望。 勉強疲れが出たのか、足が腫れてしまい、10月に入院。 久保田 慧 (くぼたけい) 26歳 新田病院 看護師 性格が穏やかで誰とでも平等に接する。 あなたは、私の初恋の人でした。 ありがとう、さようなら。 女性患者が男性看護師に恋をする。 仕事上の関係と分かりつつも、切なく淡い片思いをする女子目線の恋物語。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。