みんな…大変だ
大変なんだよ…
poll アンケート
※画像挿入その他諸々の都合で
サイズを小さめに表示してます
その為ゴミ絵が
巨大に映るよ(語彙力)
あと服まだ着てないよ!(ゑ)
ご注意くださいませ
本当はもう少し紙…というか左に余白ある。
※ちなみに2時間クオリティで
本当は女の子足組みたかったけど
さすがに足を組んだら傲慢さが丸見えだから
そこは上品に傲慢を表情で抑えきたi(妄想)
そう…つまり
従者の男の子描きます✍
(( ・́∀・̀)グヘヘ)
(少し傲慢で泣き虫で
見栄っ張りで寂しがり屋…
(*´・ω・`)最高カヨ)
あーやべやべ
なんか好きな妄想バレそうじゃねぇか
やだやだヾ(。>﹏<。)ノ゙
あと服の案も募集してるよ!
上手くかけたら
オリキャラにしようかとか悩んでたり…スル
……(てか私掛け持ち多)
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 活動報告
重要連絡のお部屋
出来るだけ見て貰えると嬉しいです✨ 重要ではないかもしれないけど たまに作品更新に関わるアンケートしたり 深刻な話したりします。 僕にとっては重大な部屋(?)
grade 23favorite 69update 2023/02/20 - ノート
沢山イラスト描いてたら流石に上達する説
70%の確率で続かない ⟬未開封リク⟭ 💎🦊💜🐇 ふゆちゃ「コテキャ」 有馬かな ドラえもん なる「コテキャ」 💜🐇 ❤🐤💜🐇 💎🦊 星ちゃ「コテキャ」 ❤🐤💎🦊 川犬さん 💎🦊💙🐱 sho リムル 🖤🦁 💎🦊💙🐱💗🐶 🍌❄ 🍓👑 💜🐇💙🐱 ⟬各イラスト達一覧⟭ ①💙🐱 ②💗🐶 ③アイ、ルビー、アクア 使用転載もろもろ許可を出さない限り、おやめ下さい
grade 203favorite 443update 2023/05/27 - 恋愛
好 き だ か ら 。
※読んでくださると幸いです。 まず皆様へ。 【かけ持ちしてごめんなさい】 というわけでガチの短編集で プロセカキャラとデートします。 もしくは妄想で○○×○○とかします。 作品を書くモチベを上げるため試しに 新作品をあげてみようかなと思いました。 完全に不定期更新です(許してください) チャプター名にキャラの名前書くので 基本はその子とデートすると思って貰えれば… 一応いつもそんなキャラじゃないなって場合は 不快な思いされる人も出てくると思うので 最初の行に「キャラ崩壊注意」と書きます。 例)ツンツンしてるキャラがデレたりとか… いきなりポンってチャプター開くと デート始まるので気をつけてください。 ワンチャプターごとに♡20個つけば 気分いい時稀に相手目線も書く時あるかも✐☡
grade 33favorite 49update 2022/04/20 - 活動報告
Talk ℝ𝕠𝕠𝕞 ㅤ
見てくれてありがとう御座います▷▶︎▷ 誰が▹▸私(作者)が いつ▹▸適当(笑)に なにをする▹▸雑談するお部屋 ▷▶︎新規さんも古参さんもおいで◀︎◁ 今からでも#古参になろっ!!
grade 34favorite 5,830update 2023/05/29 - ノート
カービィ関連のイラ部屋~~
僕の画力は察してください(最難関) CPのこととか余裕で言うので地雷さんは見ない方がいいかと 可愛い絵柄じゃあないよ それ以外も描いてるから他のイラスト部屋も見てくれ()
grade 11favorite 9update 2023/04/21
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
推しに推されてるとか神かよ!
高校生ながらに、ライトノベル作家をやっている、主人公。 そんな主人公には、超大好きな新人歌い手がいる。 その歌い手、ルルの配信を見ているとき、 『俺、あのライトノベル作家の大ファンなんですよ。』 推しに推されてるとか、神ですか!
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 恋愛
あなたとの距離近くて遠い
花野 光(はなの ひかる) 17歳 大学受験勉強中 本が好きなので、文学部志望。 勉強疲れが出たのか、足が腫れてしまい、10月に入院。 久保田 慧 (くぼたけい) 26歳 新田病院 看護師 性格が穏やかで誰とでも平等に接する。 あなたは、私の初恋の人でした。 ありがとう、さようなら。 女性患者が男性看護師に恋をする。 仕事上の関係と分かりつつも、切なく淡い片思いをする女子目線の恋物語。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。