あれから月日もたち
だいぶゲームでもいい勝負ようになった。
現在335勝220敗

志野 咲良
なんか最近おかしい。
なんでだろう。
佐良にあうとなんか緊張する。
こんな気持ちになったこと今までにないのに。
もしかして恋とか、いやそんなことは無いはずだ。
そんなことを考えるのはやめたはず。
きっと何かの間違いだろう!
とブツブツ言ってると
加納先生
志野ー
1個話があるんだけど

志野 咲良
なんですか??
加納先生
ゲームの大会出てみないか??
佐良はOKって言ってくれたんだけど
せっかく部員も増えたし

志野 咲良
出ます!いや出させてください!
やったー!!

佐良 嘉人
なんかうきうきしてるねー
どうしたの??志野

志野 咲良
初めてゲームの大会
出れることになったから。
一緒に頑張ろうね。

佐良 嘉人
あっそのこと
初めてだったんだね
こちらこそ
頑張ろう!
その後家に帰ると
母
最近楽しそうね。
咲良なんかいい事あったの??
アンタが笑顔なんて珍しい。
いつもみんなには人気だけど
家では無感情って感じなのに。

志野 咲良
ちょっとね
ゲーム部に新入部員が入ってきて
ゲーム大会出れるようになったんだ。
学校では人気って
私は変な噂が流れないように
悪ふざけとか恋愛とか全くせずに
全てを完璧にしてるだけー
学校でもあんまり本当の感情出てないよ
母
そっか
まあ咲良が楽しいならいいけど

志野 咲良
(やっぱ変わったのかな。恋愛に対する気持ちとか
喜怒哀楽そういう感情は出にくくしてたのに、
あいつにあってから、喜んだり、変に緊張することが増えた。
周りからもそんなふうに思われているのかな。
気をつけないと、私のいいイメージが崩れちゃう)
が好きなあなたにおすすめの小説
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
もし願えるなら
「普通に生きてみたいな」
- ファンタジー
music forest
歌姫は歌の力による幸せを求め、 錬金術師は化学の発展がもたらす発展を求め、 黒幕は全ての糸を引く… 歌え、造り出せ、真の平和を求めて ~ ~ ~ 一部 2話~29話 二部 30話~75話 三部 76話~133話 外伝 135話 彼女らのいない世界で
- 恋愛
君と見た海、あの日の星空
あの日、君と見た海は綺麗だった。 どこまでも、どこまでも透き通っていてキラキラと日の光を反射させていた。 だけど、今の海には、空には、なんの色もない。 君がいなくなった世界に色なんて…いや、違う。君がいてくれたから僕の目に色があった。ただ____ただ元に、戻っただけなんだ。 「嫌いだった夜だって君となら、星が綺麗に見えた。」 彼女はそう言った。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。