次の日・・・
そう昨日、ルキアさんと剛の家に転がり込んだカイトさんは、熱があったので2人の部屋で寝込んでいたのだ。
あのカイトさんが、病気になるなんてな
↑誰かにメール中?
↑今頃気づく?
カイトさんはもう少しだけルキアさんと剛の家で休むことにした。
そして・・・
↑すでに呼び捨てにする仲
↑いのっちって呼んでくれた
仕事に向かった井ノ原君。
そう言って出ていった。
長野くんは、大人しくベッドで眠っていた。
数十分後・・・・誰かが帰ってきた音がした。
長野くんは寝ているみたいだ。
その音に気づいていない。
リンカさんは、じっと長野くんの寝顔を見ている。
えっ?これってまさか・・・・
リンカさんは、迷わず長野くんに近づき・・・・・キスをしようとしていて・・・
長野くんは起きていたらしい。
えっ?きづいていたの?さすがウルトラマン!
と、長野くんにさらに近づく。
でも彼はまだ、熱があるみたいで、抵抗出来ずにいる。
ちょっと!大丈夫なの?
うわきだよ?
2人とも、完璧に。
自分の意思ではないにしろ・・・・
ヤバくない?
と、駆けつけてきたのは・・・・
リンカさんは泣き始めた。
そう言ってまた出ていってしまった
そしてその頃リオ君は、
↑健くんは、お兄ちゃんなんだ(笑)
優しい顔で、リオくんの頭を撫でるカイトさんは、ちゃんとパパの顔をしている。
↑物忘れ激しいはずなのに、なぜだか気づいた。
そう、今日になってしまったのだ。
↑電話中↓
と、リルルさんと顔を見合せた。
↑一番乗り気?
↑今回出番が少ない坂本君
↑行く気満々な人がここにもいた。
↑子供か?
↑急に参加。しかも、説得力ありな言葉。
↑グループ通話?
↑ハートマークに意味はあるのか?納得した(笑)
ちゃっかりそばにルキアさんがいた。
カイトさんとリンカさんのために、みんなが動いてくれたんだ。
きっとカイトさんは不器用な人なんじゃないかな。あんなに意地悪とかしてくるけど・・・自分のことに関しては、不器用な人なんだな・・・きっと・・・
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。