ジョーさんの、サングラスでリルルさんの居場所がわかったみたいだ。
さすが!
2人はあれから本当に仲直りしたみたいで、連絡をたまに取り合っているみたいだ。
そして、探し当てた場所に、リンカさんの姿はあった。
リルルさんは、彼女に近づき、
泣き腫らした目をしていた。
リルルさんは、彼女を抱きしめた。
リンカさんは、思い出せないのかなぜか戸惑っている。
と、そこへ聞き覚えのある声が響く。
・・・・なぜか言い合いになってる。
> 挿入されたアイテム
↑なにかのドラマのセリフみたい(笑)
リオ君は、ちゃんと見ていたんだね。
1人泣きまねする井ノ原くん。
お手って(笑)どこで覚えたんだか(笑)でも、可愛いから許す!作戦成功だね!
リンカさんは、素直に手を出し、そこにリオ君は手作りのブレスレットを乗せた。
リルルさんは、長野くんに耳打ちした。
リルルさんは、ブレスレットのキットを用意しただけだと言っていた。
2人の掛け合いはまだ続いてる。
リンカさんは、反省しているようだ。
剛は、個人的に相談されていたみたいだ。珍しく・・・
と、アドバイスしていたみたいだ。
いつのまにそんな仲良くなった。
とまぁこんな感じで・・・カイトさんは気持ちを伝えれたのだ。
と、リンカさんをだきしめた。
そう言って、さらに抱きしめる力を強くした。
みんなが見ているのを忘れてないか?
と、ルキアさんはつぶやいた。
と、剛とカイトさんのじゃれ合いが始まった。
と、長野くんは、リーダーと岡田に連絡をした
↑そう言えば、彼も出番がほぼなしだった(笑)
こうして、リンカさん&カイトさんの離婚騒動は幕を閉じたのであった。
めでたしめでたし!!
終わり
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。