
美味しい〜……(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”

ハムスターみたいねw

(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

ココアにマシュマロって美味しいな!

でしょ?(*^^*)

好きなの?

うん!好きなの!

ふふっw分かるわw
しばらくして……
(*˘︶˘*)スヤァ
眠りました☆

……みんな寝たわね……お昼だけどいいよね?あの子は寝てるし……見回りしてきますか……(幻想郷はたまに物騒だし……あの親父と同じ世界に居ないだけまだマシだけど……いつかあの子も私を見つけてしまうだろうし……せめてそれまでは忘れて楽しんで欲しい……過保護過ぎるかな……?)

そんな事ないわよ。

っ!?

誰かの幸せを願うのは素敵な事よ。

起きてたんですね……心読んでます?

悟り妖怪じゃなくても分かるわよ。で、見回り行くんでしょ?ついてくわ。

ついてこなくていいですよ。

そういうわけにもいかないのよ、私は一応幻想郷の巫女だから。

そう……

じゃあ行きますか……

わかりました。なんかあった時は任せますね。
冬歌はポンチョをどこからか出して羽織ってフードを被る。

わかってるわよ。それよりその服どうやって出すのよ

魔法ですよ。春歌の弾幕も魔法です。私達の力は全て生まれ持った魔力によって発動出来ます。その魔力は自由自在に形を変えることができるんです。

へぇ〜……なんか凄いわね。

……厄介なだけですよ。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
チート少女の転スラ物語!!!!
ごく普通の中学生…になるはずだった女の子が転生!!? しかも転生先は……あの転スラ!? 愛され系夢主ちゃんが転スラの世界で生きていく!! 4月23日 作品のタイトルを変えました 更新遅くても辞めることはありません!
grade 1,132favorite 3,823update 2022/11/21 - ファンタジー
転生したら竈門家の長女だった件
⚠気分でいつか続きを... ⚠5話,6話にアニメ勢にとってのネタバレ入ります ⚠コメディ要素あるみたいです ↑って言っても元々のジャンルはコメディだからね(((((( 第15話〜第21話...無限列車編 第26話〜第47話...遊郭編 第54話〜第69話...刀鍛冶の里編 第70話〜第78話...無限城編
grade 511favorite 7,189update 2022/01/15 - ファンタジー
フランの双子の姉は転生者
⚠️注意⚠️ ・この作品は、完全に私のこうなって欲しいと言う妄想です。 ・きまぐれ更新です。
grade 28favorite 82update 2021/09/04 - 青春・学園
鬼はヒーローを信じてる。
エリと逃げなきゃ…… それが叶わないなら、エリだけでも助けて…… 私は……大丈夫だから…… ヒーロー……まだ……来てくれないの? (大丈夫……まだ…… まだ……生きていける……頑張れ…… 頑張れ……私……もう少し……後ちょっと) これは、頑張り屋さんな女の子、でも強く…… 誰よりも、優しい女の子のお話…… 「エリ……」 「鬼……それでもいい……」
grade 2,656favorite 5,775update 2023/03/02 - 恋愛
転生したらリムルに溺愛されていた件。
あなたは、1度死にました。そして転生しました。そうしたら…… リムルの彼女になっていました。
grade 512favorite 336update 2020/08/30
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- 恋愛
愛の走馬灯。
表紙ノーコピーライトガール様 親友が好きになった少女、「愛鈴」 恋愛に悩み、苦しむ、 そんな愛鈴の儚く散っていく初恋の話。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。