
っ!

うおっ!?

(何あれ、、、外の世界の武器よね、、、銃と爆弾と、、、砲台、、、?どれも攻撃は一定方向だけど量が多いわね、、、全ての武器を弾幕で壊すのが得策ね、、、)

【スペア・レイン】

【バリア・トゥー・プロテクト】

!!??

なんだこれ!?
霊夢と魔理沙を守るドームが現れ、空から槍が大量に凄いスピードで落ちてきた。

春歌!!??

ごめんなさい。迷惑かけちゃいました。

ここからは私達がやるわ。自分の落とし前はつける。

なんだなんだ!?

お父様の手下よね。ここまで追いかけてくるだなんて気持ち悪いわね。
い、居たぞー!白麗の血筋だー!
この力は!まさに最強の双子のものだ!

、、、、やかましい。
【トルネード・オブ・ファイヤー】(ほのおの竜巻)
炎が竜巻状に渦巻いて手下達や武器を燃やし尽くす。

つ、つえ〜、、、

わーお、、、予想以上ね、、、
なんでだ、、、俺はお前らの親だぞ!言うことを聞くのが子供だろう!

そんなわけないでしょ!!お母様も言ってたわ!子供は自由に生きて、親はそれをサポートして真っ直ぐに生きていけるようにするのよ!親が全てじゃない!思い上がるな!
んのっ!誰が育ててやったと思ってるんだ!

お母様ですけども?あんたに育てられた覚えはないですのでお帰りください。
【『幻符』夢花の舞】
花びらが大量に舞い上がり光となってお父様に向かっていった。
くそがあああああ!!!!

クソはてめぇだ。( ◜ᴗ◝)

あの世で猛省して下さい。
神社も、、、守ってくれた、、、
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
チート少女の転スラ物語!!!!
ごく普通の中学生…になるはずだった女の子が転生!!? しかも転生先は……あの転スラ!? 愛され系夢主ちゃんが転スラの世界で生きていく!! 4月23日 作品のタイトルを変えました 更新遅くても辞めることはありません!
grade 1,132favorite 3,823update 2022/11/21 - ファンタジー
転生したら竈門家の長女だった件
⚠気分でいつか続きを... ⚠5話,6話にアニメ勢にとってのネタバレ入ります ⚠コメディ要素あるみたいです ↑って言っても元々のジャンルはコメディだからね(((((( 第15話〜第21話...無限列車編 第26話〜第47話...遊郭編 第54話〜第69話...刀鍛冶の里編 第70話〜第78話...無限城編
grade 511favorite 7,189update 2022/01/15 - ファンタジー
フランの双子の姉は転生者
⚠️注意⚠️ ・この作品は、完全に私のこうなって欲しいと言う妄想です。 ・きまぐれ更新です。
grade 28favorite 82update 2021/09/04 - 青春・学園
鬼はヒーローを信じてる。
エリと逃げなきゃ…… それが叶わないなら、エリだけでも助けて…… 私は……大丈夫だから…… ヒーロー……まだ……来てくれないの? (大丈夫……まだ…… まだ……生きていける……頑張れ…… 頑張れ……私……もう少し……後ちょっと) これは、頑張り屋さんな女の子、でも強く…… 誰よりも、優しい女の子のお話…… 「エリ……」 「鬼……それでもいい……」
grade 2,656favorite 5,775update 2023/03/02 - 恋愛
転生したらリムルに溺愛されていた件。
あなたは、1度死にました。そして転生しました。そうしたら…… リムルの彼女になっていました。
grade 512favorite 336update 2020/08/30
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。