それから私は美容専門学校を卒業して
美容室で働き始めた。
2ndアルバムも発売されて
大忙しの勇征をテレビで見かける毎日
あなたちゃんさ、ヘアメイクさんとして働かないか。って声がかかってるんだけど…
ヘアメイクさん、ですか?
LDHのヘアメイクさんの人手が足りないらしくてさ
…やりたいです、やらせてください!
そう言ってくれると思ったよ。
明日事務所に行ってきてね
突然店長さんから言われた話
正直驚いたけど事務所関係なく
憧れのスタイリストさんになれるかもしれない
という気持ちと、
勇征の近くで仕事ができる
という嬉しさがすごくあった。
事務所に行き、事務所の方とお話をして
人数が多いTHE RAMPAGEさんの
ヘアメイクのサポートをすることになった。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
にぎやかランペの静かな眠り姫
タイトル通りです😅 FNT GIRLのRMPG ver.です
grade 879favorite 6,955update 1日前 - ノンジャンル
りるの最年少は12歳の小6女子
りるりーぐには1番最年少のメンバーがいる。なんとそのメンバーは小学6年生の12歳!6人に可愛がられる女の子!その女の子には兄がいる。その兄はFANTASTICSの兄貴こと佐藤大樹!りるりーぐの日常へLet's go!
grade 112favorite 383update 2023/01/20 - 恋愛
愛しの人
勇征くんの彼女と勇征くんのハチャメチャストーリー
grade 56favorite 50update 2021/10/06 - 恋愛
アッツザクラ
私が好きになった人は、 近いようで遠い、そんな人でした。
grade 156favorite 264update 2022/12/18 - 恋愛
𝐅𝐀𝐍𝐓𝐀 𝐆𝐈𝐑𝐋💍
LDHの愛されGIRL。
grade 720favorite 6,143update 2022/10/11
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人狼たちは何を想う
「お父さん!お母さん……ッ!」 13歳の誕生日に、私の日常は崩れた。 人狼を駆除する人狼警察(ウルフポリス)。 彼らに襲われ、彩は全てを失った。 幸せ、日常、家族───全部、全部 「なんで人狼ばっかり、こんな目にあうのよッッ!」 孤独を知った彩と幼馴染の華恋と凛雷は、世界の理不尽に抗うことを決意する。 「人間にいたぶられて殺されるくらいなら、俺が、俺がこの手で……殺して救った方がマシだ!!」 「人間どもを皆殺しにする。それが私にできる、唯一の償いなのよ!!!」 「俺はそもそも、最初からこうなる運命だったんだ。今更後悔はしないさ」 「それは!!あんたの都合でしょ!!」 人狼を救うためのバトルファンタジー、開幕!! ※2022年10月11日 チャレンジ作品ありがとうございます。
- 恋愛
とある四角関係の一辺で。
いつでも明るく人気な反面、自分に自信が持てない高校2年生の心優(みゆう)。そしてその隣に住み、モデルをしている同い年の瑠衣(るい)、小さい頃から頼りにされ、大学に通っている怜(れん)、瑠衣と同じくモデルをしている高2の綾乃(あやの)。偶然再会した幼馴染4人が繰り広げる波乱万丈の四角関係。心優のことをよく知る3人からの甘々すぎるアプローチを受け、超困惑している心優は無事に誰かと結ばれることができるのか…? ※イラスト等は全てフリーのものを使用させて頂いております。
- ミステリー
猩々緋纏い置き土産
「あー…、見ちゃった感じ?」 僕・銃森孤倉は、偶然にも殺人を目撃してしまう。 その場で「ナッカ」と名乗る殺人犯の少女に「私のことを警察に言うな」と脅され無理矢理約束させられた僕だったが、翌朝テレビで昨晩の殺人事件が報道されていることを知る。 そこまでは良かったのだが、警察が、ましてや世間が知るはずのないナッカさんの容姿まで報道されていたのだ。 もちろん僕は言いつけを守り警察には密告していない。 ならば誰が通報したのだろう。 あの場には僕と彼女以外誰もいなかったはずなのに。 ナッカさんに巻き込まれ調べさせられていくうちに、僕はあの殺人事件の真実を知る______ 表紙__ソラhttps://www.pixiv.net/users/454210 様よりお借りしました。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。