あ...あぁ...
おうどしたー?
いっっつも叫びちらかしとんのに
空想一丁!
みかあああああああん!!
うわああああああ!!
あいらぶみかん!!
LOVE みかん✨
て感じでさ
1人で動物園並みのうるささだしてるくせに今日なんでこんな静かなん?
ちなみに続き
みかんはー?

嫌ーい!!!
ノリわりーなお前

一応のってるくね?
嫌いって気持ちがあっても好きって思ってる人の前で嫌いとか言っちゃだめだよ?
頭大丈夫?
そんな頭でこの先生きていけないと思う
俺が今◯してあげた方がお前のためになるよな?
うん!そうだよね!
覚悟

おーおーおーごめんって!!

おいやめろぉぉぉぉ!!!
罰...女...やだ...
ゆうか...代わ...や...
いまので分かった人は天才です
罰ゲームで女装することになったぁ...やだ...ゆうか代わりにやれ
って言ってんだな?
・・・コクッ
元々女だからなー代わりにやってあげれないなーあー悲しいなーほんとはすごくやってあげたいのになー
💢
おもしろそーじゃんやれよww
や...
やーれ!やーれ!!
やらんやったらみかん取り上げるー
今すぐやろ
わお
ゆうかついてこい
なんでやねん
何着れば女の子に間違われるか教えろ
めんど
もふもふの布団あげるから
仕方ない
れっつら
ごー
ついた!!
疲れた
じゃーゆうかセレクションでおねしゃーす
私もそんな知ってるわけじゃないからなー
リボンついてんのとスカートでいいべ
ボーイッシュは元々お前男だし選び直すのめんどくさいからやめ
買ってこい
お金がぁぁ
普段のみかん代と同じくらいだろ
みかんと服は価値が違う
はいはい
・・・
・・・ww
笑うな
いいと...思う...ww
さっさと帰るべ...w
あ、あと離れて歩いて
ぶちのめすぞ
おねーさん可愛いね!
気安くしゃべ...
ヴヴン
ありがとうございます〜♪
wwwww
良かったらさ、ご飯いこーよ!!
よくないですさよなら
ちょ、待って待って!!
あー何にも聞こえないあーあー
ねぇ..
聞こえねえって言ってんだろその耳飾りか?
とった方がいいぞ
・・・
ばいばい
ドドドドダダダダダダダァァァァ
逃げてきた☆
やるなー
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
お布団との冒険!☆完結☆
寝ることが大好きなさくらちゃんが夢の中から抜け出すために冒険するお話!
grade 4favorite 26update 2022/10/19 - ノート
雑談
日記みたいなもん
grade 4favorite 122update 2023/05/13 - ノート
プロセカの話
プロセカ楽しいよね!
grade 5favorite 48update 2023/02/19 - 青春・学園
素敵な歌声をもう一度!○完結○
小学生の時に聞いた歌声が忘れられない!歌声の持ち主を探す物語!
grade 4favorite 27update 2023/01/11 - ノート
曲当て部屋〜
歌詞書くから当ててね!
grade 5favorite 41update 2023/04/13
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
- 青春・学園
野良猫くんと一晩だけ。
ある日の夜。高校1年生の希依(きい)の部屋に男の子、宮野(みやの)くんが訪ねて来た。宮野くんは通称野良猫と呼ばれていて、毎日女の子と夜遊びしてると噂されている危険な男の子。そんな宮野くんと一晩過ごすことになって…?
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。