私はあの後、拓弥と一緒に家に帰った。
どうぞ~

・・・お邪魔します
そんなかしこまらなくていいよ~!

うん
私の部屋行く?別にリビングでも人いないからいいけど

じゃあリビング
(あなたの部屋だと緊張しすぎる・・・)
おっけー!夜ご飯どうする?うちで食べてく?

・・・じゃあお言葉に甘えて
おっけー!作るね!

ありがとう
数分後
お待たせ~!

おー、美味そう
ありがとう!食べよっか!

うん、いただきます
拓弥が食べ始めた。
どうかな?

・・・めちゃくちゃ美味い・・・!
そう?良かった~!

・・・あのさ、話があるんだけど
うん
何のことかな?超特急やめるとかじゃないよね・・・。

・・・俺
私は拓弥が言うことをひとつひとつ噛みしめながら聞いた。

・・・あなたが好きだ
・・・え?

久しぶりに再会した時、めちゃくちゃ綺麗になってて驚いた。あなたが俺と佐倉の応援するって聞いたら、なんか苛ついて。祐基があなたを抱き締めた時、無性に悔しくなって・・・
・・・拓弥
もちろん、気持ちはとても嬉しい。でも、私は・・・。
・・・ごめん、めちゃくちゃ嬉しいけど、優理花を応援してたから、拓弥には、優理花を好きになって欲しかった。・・・ごめんね。
優理花に会わせる顔がないよ。優理花が想ってる人に告白されたのに、断って・・・。拓弥、優理花、本当にごめん・・・。

・・・だよな、俺だって最初から叶うなんて思ってなかった。でも、伝えたかった。
・・・ごめんね拓弥

・・・いいよ。俺は佐倉の期待に応えられるように努力する。・・・かっこいい俺になれるように。
・・・これ以上かっこよくなったら、優理花が困っちゃうよ

・・・そうだな
その後、拓弥は「夕飯ごちそうさま」と言って、帰って行った。
拓弥、本当にごめんね。
そして、ありがとう。
ピンポーン。
家のインターホンが鳴った。
画面を見ると・・・・・
祐基だった。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
100日後に感情を無くしてしまう少女
you「忘れたく、、ないよ」 100日後に感情を失ってしまう私は生きる希望を失っていた。そんな私を支えてくれたのは幼馴染でした。 しかし私にはもう1つ残酷な運命を背負うことになる。 残された100日のうちに彼への思いを告白する決意をしたが、、、 彼との涙のラブストーリーが今、始まる。
grade 204favorite 864update 18時間前 - 恋愛
ワンエンといっしょ!
ONE N' ONLYの1話完結夢小説書いていきます。 かなり不定期に気ままに投稿します。 基本的に全員書いていきますが、偏りがちになるかと思います。玲くん多めになるかも。リクエストもあればがんがんお願いします🙏
grade 48favorite 15update 2023/09/19 - 恋愛
幼馴染と結婚?!―season1―
凛花は幼馴染6人といつも一緒♡ 学校では仲良し7人組通称N7と呼ばれている。6人は超絶イケメン♡ 父親から命令で6人の誰かと結婚しなければ行けなくて?!
grade 51favorite 169update 2018/07/25 - ノンジャンル
超特急の紅一点
2011年12月25日 カッコイイ男の子に囲まれて いろんな紅一点書いていきます リクエストはいつでもお待ちしております コーイチくん出します 🐢亀更新🐢
grade 81favorite 590update 2019/01/23 - 恋愛
7年ぶりの?
ぶっきらぼうで、意地悪だった幼馴染みの彼が、7年ぶりに…
grade 43favorite 234update 2019/01/05
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
好きな人の絶対条件
好きな人に求める条件、それは 優しさ。 『お前の消しゴム隠した』 『点数悪すぎだろw』 私の条件に最も当てはまらない男。 『試合、見に来て。』 …?? 強がり×強がりには注意してください。
- 青春・学園
すばらしき殺し屋たち
人気者の美少女姉妹には、ある秘密があった。 それは____ 「「 私たち、殺し屋です♡ 」」 注. パクりとかはしないで下さいね~ 表紙:装丁カフェ様 アイコン:鱈メーカー2様 キラキラ鱈メーカー3様 Magicdoll*Maker様 チャレンジ小説/2023 6月13日ブロンズ採用。 6月20日シルバー採用。 6月27日ゴールド採用。 キャラクターのアイコン導入中!
- ノンジャンル
Dieux Sottises 〜神々の箱庭〜
人はこの織物の糸の1本に過ぎない。気付かぬうちに神の気まぐれで解かれ、結ばれ、織られる。神々が納得するまで織り直されたそれが人生と呼ばれるものの正体だ。 トゥティラハト……。その国は神々の箱庭である。
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!