続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
いつも通り練習をしていると監督に集合をかけられた。
が、合宿?!
監督が色々話されているけどあまり頭に入らない。
チームに入りたてで合宿なんて不安しかない…!
一通り話が終わり、練習が再開した。
つくづく思う。竹内さんが先輩で良かったと。
私一人じゃ、絶対にやりきれない仕事の量を竹内さんはこなす。
私も、いつかはそんなマネージャーになってみたい。
太志さん、本当に背高いなあ、、
龍神NIPPONのマネージャーとして働き始めてから、男の人の身長の高さが分からなくなってくる。2mを超えている人が普通に近くにいる環境で生活していると、街を歩く男の人が小さく見えてしまうの、本当に申し訳ない、、((
選手達の笑顔が見れると私まで嬉しくなって。
でも、選手達が辛い時に私まで辛くなってしまうのはマネージャーとしてダメだな、と思う。
色々深く考え込んでしまい、ぼーっとしていた。
おーたけさん、、優しい…!泣
日の丸を背負って戦う龍神NIPPON。
世界と戦えるチームになるために、合宿が始まる。
どんな合宿になるのかな__
皆様お久しぶりです作者です!!
こちらの作品を閲覧頂きありがとうございます。
次回以降からもこの作品をお楽しみいただくために把握していていただきたいのが、
・合宿について不明確な状態であること
・本当の合宿と違う点がいくつかあるだろうということ
・間違っている点があるかもしれないということ
・選手達からのあなたの呼び方を「あなたちゃん」で統一すること
こちらを把握していていただきたいです。
日本代表の合宿については分からないことだらけで、本当の合宿とは少し違った形になるかもしれませんがご了承ください。また、選手達からのあなたの呼び方は「あなたちゃん」で統一させていただきます。あなたからの選手達の呼び方は変わるかもしれませんが、ご了承ください。🙇🏻♀️
最後まで閲覧頂きありがとうございました!
更新のペースは遅いですがこんな私と作品をこれからもよろしくお願い致します!🙌🏻
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。