
皆さん!こんにちは!
通常運転のにゃおです!w

今回は…ですね…
能力松かっこいい!と思いつい小説を…()
衝動的に!?

は、はい…

では、それぞれの能力を説明していきます!

まずおそ松!
うぇーい

おそ松の能力はお察しの通り炎!
ぼわーってなw

次一松!
あーい…

一松の能力も!お察しの通り!毒!を操る!
あーい…

はい次!十四松!
あいあい!

十四松もお察しの通り!光・雷を操る能力!
あいあい!

つぎ!トド松!
はーい

トド松は!お察しではないけど!(((())))
人形を操る!
え、これって…
感じないわ`・ω・💧
出ちゃったよ!アリスさんだよ!ダメだよ!

次!カラ松!
ええええ!!

カラ松は!操縦能力!
操縦?

そ!
全てのものを操る!的な!
能力でもどんなものでも!
つよくね!?

最後!チョロ松!
はぁい

チョロ松とカラ松は結構チート(((()))
チョロ松は『能力を作りだす能力』!
へ?!

えっとね…自分がこの能力!と思った能力を作ることが出来る能力!
SGEEEE

ま!こんな感じ!w
てきとーかよ
テキトーだね…

では!お楽しみに~(())
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
六つ子と名探偵、始めました…!?
えーと、はい。仕事シリーズが…消えました。 ので、新シリーズです…! 天才名探偵の六つ子(主に円周松が推理)の助手をやっているあなた。 親友という理由だけでなぜか雑用係に…(ひどい) だが、現場に入り、普段とは違う頭いい(笑)六つ子に感心する…的な!はい!
grade 24favorite 61update 2018/11/01 - コメディ
松野家の日常
🔔《暫く更新できていなくてすみません。スランプと言うやつです🤔💭 六つ子と幼馴染の双子のドタバタコメディ☆自由気ままな親の都合に振り回されて松野家に一緒に住むことになって...!? お気に入り300突破ありがとうございます🙇♂️ 全く更新していないにも関わらず未だにたくさんの人が読んでくださっていて本当に驚きです。ありがとうございます🥰 お気に入り目標400に向けて頑張ります❤️🔥 語彙力がないです😂😂😂 誤字脱字、気になった点があればコメよろしくです🙇💧 表紙は私の大親友、ゆいちゃんが描いてくださいました! その他アイコンなど、使われている画像は自作(妹作)のものです。無断転載は一切しておりません。
grade 455favorite 5,687update 2022/04/23 - コメディ
六つ子とYouTube、始めました。
あなたは六つ子の親友です。((唐突 六つ子とあなたは兄弟のような関係でした。 今日も7人で遊んでいた時、トド松が、『ねぇ、YouTube、始めない!?』 ここから、ハチャメチャなYouTubeコメディが始まるのでした、おわり!((おわらねぇよ
grade 82favorite 387update 2018/09/17 - 恋愛
6人の松野さんに愛され過ぎて困ってます
松野家の六つ子は私のことが好きみたい…… 松野家と私が繰り広げるドタバタラブコメディ! ※兄困は関係ないですよ!
grade 153favorite 704update 2019/04/07 - 恋愛
監禁〜六つ子達からの寵愛〜
主人公は幼馴染の松野家の六つ子達と小中高大と同じ学校だった。しかし、ある事をきっかけに主人公は六つ子達から監禁され、愛され始める。
grade 278favorite 489update 2018/08/16
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
戦 場 ニ 駆 ケ ル .
「異能」を用いて戦う少年少女。 抗うことすらもできない、雁字搦めに縛り付けられた彼らの目が見据える先は–––––––––。 ––– 表紙イラスト 歯並美 一様 https://novel.prcm.jp/user/a29d39ca3eb8faad88f62de6eb55d1def84fa042 その他イラスト 大体作者 –––––– 第二話〜第七話 :前哨戦 追憶 第九話〜 :第壱戦 ヘレス襲撃事件 少しでも面白いなと思ったらお気に入り、いいねお願いします!
- ノンジャンル
生贄の天使
村の慣例に従い悪魔の生贄となった幼女。 村の人に連れられ幼女は悪魔の元へ…… 火・木曜日 22時更新(予定)
- ノンジャンル
1人の夜は時計がうるさくて
学校では王子と言われる人気者の王白さんは、ある日学校1の不良と噂されていて、次期組長の姫川くんの護衛になることに… これは、学校では王子の皮を被ったダメダメな女の子と、可愛すぎる男の子(ヤクザ)のはちゃめちゃな日常話!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。