ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
流花の産みの親であるお母さんには
小学生の頃、何度かあったことがある
とても優しい人だった。
笑った顔は流花に似ていた。
病気で亡くなった時は、僕はずっと流花の傍にいた。
それから4年後…
流花のお父さんは再婚した。
流花が心配だったけど流花が1番、誰よりも祝福していた。
そう言って、いつもの笑顔を向けた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
流花は財布から2000円を出した。
コンビニに寄り、おにぎり2つと水を1つレジに通した。
外に出たあと、人気の無い裏に周り
携帯ゲームを取りだしWiFiを繋げる。
『〇〇県〇〇市 〇〇中学校 事件』 検索。
そう調べたが情報は出てこなかった。
まだ、ニュースにもなってないのか?
前に施設にもう使われていない不要品が届いた時、
携帯ゲーム選んでおいてよかったな…
おにぎりを2人で食べ、1本の水を
2人で飲んだ。
2時間か…
歩いてどれくらいだろう
『車で2時間 歩きで換算』 検索。
歩いて2時間。
もうすぐ夏ということもあり
外はジメジメして暑い
すでに一本のペットボトルも空になっていた
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。