ハロ猫〜亜依で〜す
この前リア友になんか心配されたので今後は軽く元気に行きたいと思います
言っとくけど全然元気だかんね?
どうぞ↓↓↓
バイ猫〜
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
次会う時は。【omori】
この世には「omori病」という病気がある。 この病気にかかると1度眠ってしまうと少なくとも1週間、多くて1年眠ってしまう。だが、夢の中では意識はあり、自分が思うように夢を変えることが出来る。omori病はいつ起きれるかなどの調整ができないため、1年寝た後起きて、また1年という可能性もある。主人公はomori病にかかってしまい、ほとんどの日々を眠る時間へと使ってしまう。そんな中、ある夏休みの初日に7ヶ月ぶりに目を覚ます、、、。 初めてのTOP4小説+omori! ぜひお楽しみに!
grade 39favorite 210update 2022/09/11 - ミステリー
TOP4最俺マフィアパロ
設定変更のお知らせ kyus要素が無くなり、rtus、kyfjky要素アリになります TOP4最俺のマフィアパロ。 微腐、グロ要素アリ ※この物語はフィクションです。腐表現&捏造物なので苦手な人はお気をつけ下さい。 デイリーランキングに載りました。 いつも有難う御座います。これからもよろしくお願いします。
grade 122favorite 199update 2022/12/24 - ミステリー
White Black christmas
目が覚めたら、知らない屋敷の中にいた。 ※こちらは、川犬さんという方が作られたクトゥルフ神話TRPGのシナリオを元に作ったTOP4の二次創作物です
grade 10favorite 17update 2022/04/13 - ノート
あいにゃんのイラストルーム♪
適当な絵を載せて、感想聞きたいな〜
grade 11favorite 135update 2023/07/27 - ノンジャンル
次のページをめくろうか。
TOP4の短編集です! ある人の短編集を見てたら私もやりたくなっちゃいました。 _______________ 「この話面白かったな。」 「ねぇ、次のお話はどんな話なの?」 「そうだな〜じゃあもう1話見るか。」 「、、、じゃ。」 次のページをめくろうか。
grade 15favorite 11update 2022/12/24
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
恋せよ、テレパスガール!
高校二年生の澪には、決して誰にも言えない秘密があった。それは人の心が読めてしまうということ。中学の頃、そのことが原因で仲間外れにされた経験を持つ澪。だから高校では友達の心と空気を読んで、周りに気を遣いながら大人しく過ごしている。そんなある日、澪は不良として有名なクラスメイト・風間とぶつかってしまう。揺れる彼の短い金髪。すくみ上がる澪に聞こえてきた、彼の“心”の声はーー 『ヤバ……。白坂さん、今日も可愛すぎる……』 ……え? 心を読んでしまったことで近づく、二人の恋の物語。
- ファンタジー
名探偵インコ~2~
夢のようで、夢でもない、不思議な生き物のインコのジョンと普通の女子高生 須園 杏奈は夢の世界で姫と従者という関係となり、共に"お宝"を探すことになり…… ------ 使用しているアイコンメーカー(picrew) ・遊び屋さんちゃん by 遊屋ゆと ・もちひら男子メーカー by 持平勇賢 ・天使と悪魔メーカー by momyo ・ケモ魔女メーカー by yunomoto
- ファンタジー
俺の嫁(二次元)の世界に転生したら、何故か嫁が性転換してたんですが?
俺の名前は『東條裕(トウジョウユウ)』。 何の変哲もないただの高校生。 まぁ、『ヲタク』なんだけど… 今日も可愛い可愛い嫁の事を考えていたら… うわ!?前から車が!? 目が覚めるとそこは大好きな嫁のいるゲームの世界。 俺、主人公になってる!? 嫁が本当に嫁になる日も近いのでは…!? 振り向くとそこには… 「は?男?」 アイコン…ちるめんずメーカー様 ~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~ 6/29 デイリーランキング(オリジナル)116位 7/11 チャレンジランクブロンズ 7/18チャレンジランクシルバー 8/11 デイリーランキング(オリジナル)27位 8/22チャレンジランクゴールド ~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。