よし!終わったぁ〜♪
適当におにぎりでいっかな
最近任務無いし暇になったなぁ
........
『付けられてるな』
『六人か』
『まぁ、、大丈夫か』
『眠いなぁ』
やめてください!ポロポロ
ん?

おい!大人しくこい!
やだポロポロ
はぁ.....
おい

あ?何だお前
バンッ

ウグ
よし、おしまい
お姉さん誰?ポロポロ
僕?僕はねぇ〜殺し屋
殺し屋?
カッコイイね!
そかそか(*⌒▽⌒*)
わたしこれからどうすれば....
あ〜
おい、そこに居るんだろ裏警察の皆さん?
なんで分かった?
すごぉ
....
お前が言いたい事はわかってる
うん
その子の保護やろ?
正解〜
ねぇ、君
ん?
このお兄さん達と一緒に行きな?
お姉さんはぁ?
俺は行きたいところがあるからね、大丈夫、また会えるよ
約束?
うん!
分かった!
じゃあ行こっか
うん!お姉さんバイバイ!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
ふぅ、なんで全員いかないの?
聞きたいことがある
ん?
君はさ、なんで殺し屋するの?
......
教えてほしい
教えて何があるの?なんのメリットがあるの?
もしかしたら協力出来るかもしれない
!
どう、、かな?
......
分かった
!ほんとか!
ただ、時間がほしい
2人で話して決める
分かった
そこの赤髪
りうらのこと?
そう
僕はりうらだよ!
りうら?
名前!
そか、、、、じゃありうら君LINE交換しよ
分かった
結果はりうら君に言う
うん
水色髪、白髪
ん?
?
名前教えて
初兎
ほとけ!
初兎君に、ほとけね、覚えとく
じゃ、
うん
バイバイ!
あ、子供組何してたの?
Yumaと話した
え?!
大丈夫なんか!?
怪我してないか?!
大丈夫だよ
実はな
なるほど
まぁ、確かに
今は待とう
うん
そやな
帰ろっか!
おー
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
いれいすマフィア?!
マフィアであることを隠しています
grade 1,454favorite 2,052update 2022/06/12 - ホラー
【 第一章 -その2- 】水色のナイフと紫の仮面🎲💎🎲💜
毎週水曜日更新予定 後日記入予定
grade 289favorite 527update 2023/03/18 - ホラー
irisの🐱💙くんはマフィア兼殺し屋兼怪盗
irisのグローバルサイコパスお兄さんの“🐱💙” 彼は、表では社会人とifとして、 裏ではマフィア兼殺し屋兼怪盗として 生活していた、、、、
grade 543favorite 1,647update 6日前 - ミステリー
殺し屋女子中学生、E組とやらに派遣されました。
『ダルいんだけど、何?』 『また仕事?』 「その通りだ。」 「今回の任務は、"椚ヶ丘中学校3年E組"で、」 「月を爆破した超生物を殺してもらう。」 『…はぁ?』
grade 299favorite 333update 2023/03/06 - 恋愛
大人気生徒会長になぜか目を付けられてます!
学園の王子様で、大人気生徒会長になぜか目を付けられています! ※ご本人様とは全く関係ありません 主の妄想のお話です
grade 2,024favorite 17,326update 5日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- ノンジャンル
灼熱地域
灼熱地域_____ 数年前までは数万人の人々が幸せに暮らしていた“始常街”。 ある日天候の急激な変化により砂漠と化し立ち入り禁止区域となる。 そんな灼熱地域で生き残る少女達の、 安全区域への出口を探す話 使わせていただいたメーカー様は1話目にて記載
- 恋愛
君と見た海、あの日の星空
あの日、君と見た海は綺麗だった。 どこまでも、どこまでも透き通っていてキラキラと日の光を反射させていた。 だけど、今の海には、空には、なんの色もない。 君がいなくなった世界に色なんて…いや、違う。君がいてくれたから僕の目に色があった。ただ____ただ元に、戻っただけなんだ。 「嫌いだった夜だって君となら、星が綺麗に見えた。」 彼女はそう言った。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。