
うぅ・・・
っ・・・!
やっぱり、斬っても斬っても殺せない鬼は凄く厄介だ。
柱2人とはいえ、弱いのう。
ふ・・・、まだ負けた訳じゃないけど・・・?

そうよ・・・!私達が勝つんだから!
もう遊びには飽きた。そろそろ死ね。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

きゃあああ!!!!!!!
蜜璃ちゃん!?
蜜璃ちゃんは髪の毛の束を掴まれて、そのまま持ち上げられて・・・
人の髪など興味はないが、見事な桃色・・・。毛先が違う色というのもまた良い・・・。
クソ野郎・・・!・・・蜜璃ちゃんを離してっ!

痛・・・っい・・・!
この柱を喰えば・・・、強くなれるに違いない・・・
お前っ・・・!
安心せい。その次はお前の番だ・・・。
今すぐ刀を振って、蜜璃ちゃんを解放してあげたい。
でも、出来ないの。
足が折れて、筋肉がはち切れて、体か動かないの。
ねぇ、炭治郎。
あなたならこの状況どうするの?
いつも奇跡みたいな、とんでもない事を起こすあなたなら、どうやって蜜璃ちゃんを助けるの?
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
月光に照らされて
_矛盾したこの物語で、彼等は迷い、戸惑い、戦うのだ。 すべては…… "在るべき物語の形へと繋げる為に" さぁ、本当の終焉に向かって戦おう。 __たとえ、不幸な結末を迎えても。 ………知らない方が、幸せかもしれない。 しかし、人は同じ過ちを繰り返すのだ。 だからこそ、人の生は愚かで愛おしい。 ……知るかどうかは、貴方次第。 _矛盾した物語は、私の手の中に。 _始まりは、序章にすぎない。 skshushkd……!
grade 1,107favorite 4,816update 2021/05/12 - ノンジャンル
鬼滅の刃
あなたは柱の1人。 柱との日常
grade 3,713favorite 41,611update 2020/05/25 - ファンタジー
霽月の下に
時は大正時代。 主人公は稀血であるにも関わらず、鬼殺隊に入り、謎の刀を持つ。 しかし、苗字『月夜里』から『かぐや姫』という別称を受け、ある理由から鬼殺隊の問題児に?! ────『わ、私は、こ、ここから離れませんっ!』 『鬼滅の刃』の世界で、主人公が懸命に逆境に藻掻いて生きていきます。 ※キャラ崩壊、ネタバレ等があるかもです。すいません。🙇🏻♀️ ※原作の流れでは無いです。
grade 3,933favorite 55,590update 2021/02/18 - 青春・学園
幸せになるために うまれてきたんだ 。
「 僕でうめつくして 。 」 「 一緒に幸せになろう ? 」 今までの辛いことなんて どこかにはじけ飛んじゃうくらいの幸せ 。 ねえ 無一郎くん 、 私にだけ甘々なのは なんでですか ── ?
grade 52favorite 48update 2023/08/14 - 恋愛
# 任 務 は 時 透 兄 弟 を 守 る こ と .
無 「 ま た 好 き っ て 言 っ て よ ♡ 」 有 「 お 前 の 事 . 好 き ♡ 」 時 任 兄 弟 に 愛 さ れ る ♡
grade 22favorite 41update 2023/08/08
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
ヒーローと結ばれた悪役
嘘を付くのはいけないこと_ いけないことをするのは悪役。 悪役も市民もかっこよく救っていく_ それが、強く優しいヒーロー。 これは 嘘を重ねて生きてきた悪役と 悪役の嘘を見抜いたヒーローの 救いの恋愛ストーリー。 表紙は表紙メーカーを 使用させていただいています 【2021年10月30日完結】
- ノンジャンル
余命宣告を受けたけど死ぬほど暇なので取り敢えず日記でも書いときます。
元はとある珈琲店を経営する一人の青年だったのだが、突然余命を宣告された彼は死を覚悟するも何故か生きることに対して諦めきれずに日々を過ごしていくのだが――これは人生を諦めた彼とそこで働く喫茶店の個性豊かな店員達との話......かもしれない?
- コメディ
腐りかけた男子は主人公に憧れる
勉強も運動もダメダメで垢抜けない男子高校生の志眞麻実は幼馴染の柳原橙子に誘われて2.5次元の舞台を見に行く。そこで麻実は出演していた出雲麗斗に魅了されて——————? 腐男子の話ではないです! 名前は、さんな🍋🌿🔔ちゃん そにさん NAIA(*≧∀≦*) 玄 からいただきました!ありがとうございます♪ イラスト:min.様、女の子メーカー妙子式様 もし上記の方が間違っていたら教えてください!!
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!