土曜日更新なのに、昨日すっかり忘れてました本当にごめんなさい!
━━━━━━━━━━━━━━━
鬼はあっという間に崩れて、いなくなった

勝った!
勝ったよ!あなたちゃん!
良かったぁぁぁぁ!!!!!!!!

炭治郎くん達のところに行きましょ!
うん!って言いたいけど・・・
足動かない
本当に申し訳ないんだけど・・・、おんぶとかって・・・
無理に決まってるよね・・・
蜜璃ちゃんの怪我も酷いんだから、私だけ甘えるのは良くないよ・・・

いいよ!乗って!
へっ?
自分から言っといて悪いけどやっぱりいいよ!蜜璃ちゃんも怪我重いし・・・!

大丈夫だよ!さっ、行くよっ!
へっ、ちょっ!
蜜璃ちゃんは私を担いで走った
やばい蜜璃ちゃんがイケメンすぎて倒れるっっっ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、炭治郎達と合流した。
みんな生きてた。誰一人として死んでいない。
上弦2体もいたのに。
そして、大事件です。
ってか何で禰豆子陽の光浴びてんの!?

よかったねぇ
何で喋ってんの!?!?
禰豆子が陽の光浴びて、喋ってます。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
月光に照らされて
_矛盾したこの物語で、彼等は迷い、戸惑い、戦うのだ。 すべては…… "在るべき物語の形へと繋げる為に" さぁ、本当の終焉に向かって戦おう。 __たとえ、不幸な結末を迎えても。 ………知らない方が、幸せかもしれない。 しかし、人は同じ過ちを繰り返すのだ。 だからこそ、人の生は愚かで愛おしい。 ……知るかどうかは、貴方次第。 _矛盾した物語は、私の手の中に。 _始まりは、序章にすぎない。 skshushkd……!
grade 1,105favorite 4,821update 2021/05/12 - ノンジャンル
鬼滅の刃
あなたは柱の1人。 柱との日常
grade 3,715favorite 41,611update 2020/05/25 - 恋愛
時透くんと秘密の恋.*。
※ 自身のコテキャを使っています. 名前は変えれますが、苦手な方は御遠慮下さい. 多分そこまで気にならない ... と思う . ˹ 貴方をずっと 、 愛しています. ˼
grade 170favorite 481update 2023/09/15 - ファンタジー
霽月の下に
時は大正時代。 主人公は稀血であるにも関わらず、鬼殺隊に入り、謎の刀を持つ。 しかし、苗字『月夜里』から『かぐや姫』という別称を受け、ある理由から鬼殺隊の問題児に?! ────『わ、私は、こ、ここから離れませんっ!』 『鬼滅の刃』の世界で、主人公が懸命に逆境に藻掻いて生きていきます。 ※キャラ崩壊、ネタバレ等があるかもです。すいません。🙇🏻♀️ ※原作の流れでは無いです。
grade 3,932favorite 55,595update 2021/02/18 - 恋愛
# 任 務 は 時 透 兄 弟 を 守 る こ と .
無 「 ま た 好 き っ て 言 っ て よ ♡ 」 有 「 お 前 の 事 . 好 き ♡ 」 時 任 兄 弟 に 愛 さ れ る ♡
grade 22favorite 41update 2023/08/08
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
はじめまして、今からあなたを殺します
依頼をすればどんな人物も殺してくれる殺し屋がいるってことをウワサで聞いたことがある。 どうやら私はその人に拾われたみたいだ。 第1章 1話~16話 ちょっぴり残酷な表現がはいります。
- 青春・学園
星に願いを
日本の竹取物語に登場する主人公。かぐや姫は実在した。 彼女は不老不死の力を持つ。そのため、村で軟禁以上の過酷な扱いを受けていた。 星野春彦が十歳の時にかぐやと出会い、逃げ出した。 春彦もまた人の願いを叶える力を持つ、彦星の血を受け継ぐ。 それから十年の歳月が過ぎ、二人はアパートで一緒にくらしていた。 ある時、かぐやは学校に通いたいと言う。 現代おとぎファンタジー
- 恋愛
桜みたいな青春を!!
都内の近未来な有名私立中学に通う主人公は、ちょっぴりボーイッシュで変わった女の子。 小学校では青春なんてなかったし、この学園で色んなことに挑戦してみる!勉強に、運動に、行事に、楽しいことは盛りだくさん!! しかし、親友たちのひたむきな想いには気がつくことはない…。 「え、○○が私を?そんな訳ないじゃんw」 1話1話、話の長さがめっちゃ変わりますが、ご了承くださいm(_ _)m あと、申し訳無いんですが、なにぶん書くのが初めてなもので、1話が長めなのが気にならない人は読んでみてください!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。