続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
皆さんこんにちは!
今日は皆さんにこの小説に関するご報告があります。
先日、フィッシャーズからぺけたんさんが脱退しました。
主自身、ぺけたんさんがいたからフィッシャーズを好きになれました。
その為とても辛いなと感じております。。。
しかし、これはぺけたんさん本人
更にはフィッシャーズの皆さんが発表した事です。
私はぺけたんさんの今後を応援したいと考えています。
では本題に入ります。
単刀直入に言うと、
この『フィッシャーズBL』の小説のみ
ぺけたんさんのリクエストを辞めようと思います。
理由としては、
ここではたくさんの人のリクエストを作っています。
その為多くの人達の目に入っていると思います。
ファンにも様々な方がいると思います。
やっぱりその中にもぺけたんさんをよく思わない方
または、今の6人のフィッシャーズを応援している
そういう方はいると思います。
もちろん、そういう方々に合わせていたら
キリがない。主もそう思います。
ただ、今回の件が件の為…主自身も書いていいものかとすごく悩みました。
ただどうしても、1部の人達から見れば
『脱退したのに』『過去のメンバーは?』
そういう話を持ち出す人が出てきます。
そういう話を出されると
主だけでなく読者の皆様にも不快な思いをさせかねません。
そういったことを回避する為としても
ここの小説のみ、ぺけたんさんの出演をなくさせていただきたいと思います。
皆様への相談も無しにこの結果にしてしまい
大変申し訳なく思っています。
しかし、主の他作品に関しましては
それぞれ1つの物語としていますので
引き続きぺけたんさんが出てきます!
これから主の小説でぺけたんさんの話を見たいと
感じていただける方がいらっしゃいましたら
是非、他作品の方もご覧になっていただけたら
とても嬉しく思います!
また、これまで作ってきた話は消すことはしません。
そして、現時点でぺけたんさんが出てくるリクエストをして頂いている方に関しましては
主の投稿スピードの遅れのお詫びも兼ねてしっかり作らせていただきますのでご安心ください!
皆さんのご意見もあるかと思いますが
何卒ご了承くださいm(_ _)m
これからもいちごプリンをよろしくお願いします!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。