.

青木
てことで、呼ぶけどいいか?
みんな
はい!

青木
じゃあ入って来てー
ガチャ
?
失礼します、

青木
さぁ、みんなに自己紹介して
?
はい、
.

ディノ
こんにちは
僕の名前はイ・チャンです
99年生まれです
よろしくお願いします!

青木
んじゃ、あとは任せたーガチャ

You
これも恒例、だねw

エスクプス
そーだなwww

エスクプス
てことで俺から!
こんにちは、エスクプスです
本名はチェ・スンチョルっていいます
1995年生まれでこの中では最年長でリーダーしてます
よろしくお願いします

ディノ
よろしくお願いします!

You
じゃあ、、私!
こんにちは、ショウです
本名は鈴木あなたって言って日本人です
1995年生まれです
よろしくお願いします!

ディノ
よろしくお願いします..

ウジ
んじゃ次
こんにちは、ウジです
本名はイ・ジフンです
1996年生まれです
よろしくお願いします

ディノ
よろしくお願いします!

ホシ
はい、!次!
こんにちは!ホシです!
本名はクォン・スニョンです!
1996年生まれです!
よろしくお願いします!

ディノ
よろしくお願いします!

ウォヌ
次、
こんにちは、ウォヌです
本名はチョン・ウォヌです
ホシと同い年です
よろしくお願いします

ディノ
よろしくお願いします!

ウジ
俺するよ
こんにちはウジです
本名はイ・ジフンで、ホシ・ウォヌと同い年です
よろしくお願いします

ディノ
よろしくお願いします!

ミンギュ
順番的に僕!
こんにちは!ミンギュです!
本名はキム・ミンギュです!
1997年生まれです!
よろしくお願いします!

ディノ
よろしくお願いします!

スングァン
じゃあ僕、
こんにちはー、スングァンです
芸名はまだ決めてないです
済州島から来ました
1998年生まれです
よろしくお願いしますー

ディノ
よろしくお願いします!

バーノン
じゃあ最後、
こんにちは、バーノンです
本名はチェ・ハンソルで、アメリカの名前だとバーノンも本名になります
1998年生まれで今までマンネでした
よろしくお願いします

ディノ
よろしくお願いします!
NEXT
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
信じることなんか
「これは俺の能力じゃない…ㅎㅎ」 「それも君の能力でしょ?」 「…信じることなんか…ㅎㅎ出来ないよ」 能力を持ち戦うチームSEVENTEENとあることをきっかけに孤独を感じてしまう少年が出会い過去を乗り越え信じ合えるようになる話
grade 207favorite 1,113update 3日前 - ホラー
13年の記憶 .
願いが叶うのならば、あの時の記憶を
grade 311favorite 329update 2023/04/16 - ノンジャンル
SEVENTEEN
SEVENTEENには、13人のナムジャそして、2人のヨジャがいる
grade 1,702favorite 18,115update 2020/04/28 - コメディ
세븐틴のヌナ
私、芸人アイドルとか言われてる ヌナ、やってます♡ SVTmain (超超超長編)
grade 1,494favorite 26,835update 2021/01/27 - ノンジャンル
泣きたくない
SEVENTEEN 私が本当に望む事ってなんだろう
grade 3,298favorite 82,934update 2023/01/05
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- 恋愛
ひつじとおおかみ
マイペースでふわふわ癒し系の女の子"結夢" クールでドSな男の子"結真" 2人のあだ名は"ひつじとおおかみ" これは、"ひつじとおおかみ"の恋の物語 表紙画像 Twitter→@maria_komaki様 1話~100話 高校生編 101話~ 大学生、大人編
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。