1番のサビから始めます。
あ、ヒッチコックって曲でやります!
先生人生相談です。
急にどうした
この先どうなら楽ですか、
…分からん
そんなの誰もわかりはしないよ
なんていわれますか。
そうかもな
ほら、苦しさなんて
欲しいわけない
そりゃそーだな
何もしないで生きていたい。
それは無理だろ
青空だけが見たいのは
我が儘ですか。
今外見れば
青空だよ
胸が痛んでも嘘がつけるのは
なんでなんでしょうか、
人間ってそうゆうもんだろ
悪い人ばかりが得を
しているのはなんでなんで
しょうか、
…
幸せの文字が¥を生むのは
なんでなんでしょうか、
さぁな、
一つ線を抜けば辛さになるのは
わざとなんでしょうか
わざとではないと思うが
青春って値札が背中に
貼られていて
ヒッチコックみたいな
サスペンスをどこか期待していた
…なんか変だなさっきから…
先生、どうでもいいんですよ、
生きてるだけで痛いんですよ
詳しく聞かせろ、
何があった?
ニーチェもフロイトも
この穴の埋め方は描かないんだ。
…?
ただ夏の匂いに
目をつむって、
雲の高さを指で描こう。
…今冬だぞ
思い出だけが見たいのは
我が儘ですか。
別に我が儘じゃないだろ
ドラマチックに人が死ぬ
ストーリーって売れるじゃ
ないですか
事実上確かにそうだな、
花の散り際にすら値がつくのも
いやになりました。
ついてないだろ
先生の夢はなんだったんですか
それは…
大人になると
忘れちゃうもんなんですか。
………そうだな、
…ふふ
あ?
歌詞ドッキリでーす!
……は?
…人生相談は?
嘘です!
お前なぁ…
あ、割とまじに
しちゃってました?
…
かわい
よし、今からお前ん家いくから
エ
ちょ…
未読!
先生ぇぇッ!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
最強の転生者とヒーロー
あらすじ?それ油で揚げて食ったよ。 意外とうまかったっていう話、、、、、、、、、、、、、、
grade 1,552favorite 8,020update 2022/12/28 - 青春・学園
相澤先生の " お気に入り "
「去年、1クラス丸々除籍処分にしている。彼女を除いてね。」 『せんせー呼びました?』 「あぁ〇〇。一年のヒーロー基礎学、お前もついて来い。いい刺激になるだろ」 『へぇ…せんせーが1人も除籍してないなんて珍しいね。ま、“合理的”に行こーか。睡眠時間は減らしたくないしね、お互いに』 「あぁ、頼むぞ。お前なら大丈夫だと思うがくれぐれも“合理的”に済ませろよ。」 『もちのろ〜ん!』 私は、相澤先生のお気に入り______。 もしかしたらクロスオーバーにするかもしれないです! 今日学校に行く時に突如思いついた作品ですので、クオリティは絶っっっ対に期待しないように!!!←いつもの事(((( '-' )っ)`-' )にゅ
grade 2,776favorite 1,860update 2022/10/30 - 恋愛
拾ってくれたのは
拾ってくれたのは先生でした…
grade 1,505favorite 6,267update 2023/03/19 - 恋愛
マイクの妹ちゃんは一目惚れしたようで…?
🎀「ひざしにぃ~、ここにあったあらすじどこやったの!?」 🎤「さっき下のほうに落としちまってyo」 プレゼントマイクこと、山田ひざしの妹のあなた どうやらお兄ちゃんの友達に一目惚れしたようで…? 🎀「クッソ短いけどあらすじあったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」 ※名前がカタカナ表記はオリジナルキャラです(例外も少し)
grade 110favorite 121update 2023/02/03 - ノンジャンル
雄英の落ちこぼれ、自殺したらしい
靡かないカーテン 誰もいないキッチン
grade 2,235favorite 10,022update 1日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
夕刻、君と歪んだまちがいさがし
誰かを守るためには自分を、自分を守るためには誰かを犠牲にしましょう。 人には人の考え方がある。 ねぇ、あなたのそれは正しいの? 「これはいじめなんかじゃない。私が望んでこうしているだけ」 父親の仕事の都合で転校することになった葉山茜。 彼女を待ち受けていたのは平穏な学園生活ではなかった。 クラスで行われている“これ”をいじめと呼ぶにはどこか違う。 だって被害者である彼女が全てを受け入れているんだから。 いじめの定義って何? 茜はクラスメイトの異常な関係性と錯綜した思いを解く事ができるのか__ 。
- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
- ホラー
かく恋ぼ。
『もう、いーかい?』 「まぁだだよ。」 『あと、10かぞえるね。』 いーち、 にー、 さーん·········· 行くよ。 10数えたら、行くよ。 見つけに行くよ。 しー、 ごーぉ、 ろーく、 しーち·········· 見つかったら、鬼の勝ち。 見つからなかったら、鬼の負け。 はーち、 きゅーう、 じゅう。 見つけ出せるか、 隠し通せるか。 かくれんぼの始まり。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。